fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

福司のお盆とレーズン&クッキー


ども~~醸し屋です (◎´∀`)ノ
多くの会社は今週お盆休みに入っていることと思います。
我が社も交代でお盆休みをいただいており、
なんだかスカスカな蔵の中。
醸し屋は明日の実験の準備や霧福屋の業務もやるのですが
詰め場に行って出荷の準備をしたりしております。
お盆はむしろこっちがメイン!?


お盆休みに入ると、社内は静かなのが普通なのですが
今年はにぎやかです♪



っというのも、事務所近辺の改装工事のため
大工さんや塗装屋さんなどが出入りしているんです。
ドンドン! カンカン!音がしていますよ

醸し屋たち製造部の部屋も、今までの倍の広さの部屋へと引越しします。
今年の秋からは、気持ちを新たに仕事が出来そうです。




っということで、福司は現在工事中ですので
蔵に遊びに来てくださったお客様にはご不便をおかけすることもあると思います
どうか、そこらへんは多めに見て下さい!!
よろしくお願いしま~す  m(_ _)m ペコリ


<<<<<<<<<<<< 福司のお盆休み >>>>>>>>>>>>

  福司のお盆中も通常通りの営業を行います。
  土曜日は売店のみの営業です!
  だから、おいでよ!蔵に♪  (=゜ω゜)ノぃょぅ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


さてさて、何を書こう・・・・と悩んで
携帯を眺める・・・
そんなブロガーも多いと思います。

そうして見つけたのがこの写真。
20090802161305.jpg
ご存知、
“マイナス18℃の大理石でつくる
出来立て生アイスクリーム”のお店、milca(ミルカ)さん。

この間の大丸での販売会を終え、
退店手続きをして大丸さんの社員通用口から出た醸し屋。
先に営業車を取りにでていた、営業Aさんとの待ち合わせ場所に向かいます
そこは大丸さんのお酒コーナーに近い出入り口で
数日間でヘトヘトの体を引っぱりながら、待ち合わせにいくと



Aさんがいない!! ∑q|゚Д゚|p
まさか先に帰ったとか!?  なぁ~んて思っちゃったりして



フッと若い女性でにぎわう、近くのお店を見ると
見たことのある男性の姿が・・・・・((・(ェ)・;)) アレ?



視線をを感じたのか、目が合い
Σ(・ω・ノ)ノ! っと驚く男性は・・・・Aさん


早かったねぇ~っといいながら、視線の先にあったのが
この、マイナス18℃の大理石でつくる出来立て生アイスクリーム!
TVでは観たことがあったけど、釧路にないので
これを逃す手はないと


オレも食べます!!っと
若い女性の列に紛れる醸し屋(28歳独身)




そして注文したのが
ラムレーズンとクッキーのアイス。
酒好きなのでラムレーズン味好きなんだなぁ~~~
これがクッキーがサクサクしていて美味しいの♪
販売で疲れた体を癒してくれました





けど、はた目から見たら怪しい2人




スーツを着た男性2人組、
その目は明らかに疲れているが
若者に混ざり、美味しそうにアイスを食べる・・・・・


いい思い出だ。



会社でも再現できないかなぁ~~~~
マイナス80℃の酵母を保存する冷凍フリーザーがあるので
そこでどうにかして・・・・・( ´艸`)プププ

<<<<<<<<<<<< 本日紹介したお店 >>>>>>>>>>>>
FRESH ICE CREAMERY milca
フレッシュアイスクリーマリー ミルカ大丸札幌店

住所:北海道札幌市中央区北5条西4丁目7大丸札幌店B1F
    地下食品フロア ほっぺタウン内
TEL: 011-828-1111(大代表)
営業時間: 午前10時~午後8時



【現在のRanking・・・42位】 このアイスのトッピングに
福司を加えてもらいたい・・・・・・っと思ったのは私だけ!?

日本酒入りのアイスに興味があるというかたは、ポチッと頼みます
釧路と日本酒の応援のためにもクリックお願いしま~す(RankingへGO!)




にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/997-ffd3a7f9