fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

なんて素敵なの!!酒粕って~☆(^-^)

本日で酒粕詰め、終了です!!
汗だくの日々にもしばしお別れ。
毎日4回Tシャツを取り替えてました。
体重で約2kg痩せましたよー

たぶんすぐ戻りますが…

そうそう、粕堀りの合間に粕の写真を撮るのにチャレンジしてみました!
200609080855000kasu.jpg

↑どうですかね?ピンク色に見えますか??
実物は本当にジェラードのよう。酒粕アイスは聞いたことありますが
ジェラードはあまり聞かないなぁ~。でも美味しそう。
今年度は約12トン詰めました。
そのほとんどが釧路管内に出荷されます

本当に酒粕は人気が高いです。
酒より酒粕の方が探してる人が多いんじゃないか!?ってくらいですよ~
そんなこんなで、こんなサイトを見つけたのでご紹介いたします。
サイト名 :酒粕倶楽部
URL   :http://sakekasu.exblog.jp/

ここのサイトはすごいですよ!『酒粕カクテル』とかも提案してました!
しかも写真が載ってたんですが、美味しそう~
ブルーベーリと飲むヨーグルト等で割るようです。興味のある方は、是非見てみてください!
さらにベーグルにはさむクリームのようなものも
美味しそう~↓
d0003488_2346822.jpg


酒粕=粕漬けや甘酒のイメージを一新させられました!!
その他、酒粕は健康面でも大いに期待されいる発酵食品なのです!!
どのようなものに期待されているか、ざっと挙げてみます。↓
■糖尿病予防 ■ ガン抑制 ■ ガン患者の激ヤセ防止 ■ 高血圧の抑制
■ 肥満予防 ■ 狭心症、心筋梗塞、動脈硬化予防 ■ 脳梗塞予防
■ 骨粗しょう症予防 ■ 健忘症予防 ■ アレルギー体質改善 ■ 美白効果

これだけのことに効果があると期待されているのです!!
素晴らしい酒粕!!万歳酒粕!!
日本酒はある意味ものすごく環境にやさしいと思いません?
搾ったものは日本酒として飲めるし、絞り粕は酒粕として食品になるし~
他のお酒では、粕はゴミとして捨てています。
良くて、家畜のえさ
そう考えると、日本酒は素晴らしい!
『もったいない!』の文化が強く生きています!!

若い方にも酒粕の魅力をわかっていただきたいものです。

適度に日本酒を飲んで、粕を食べると健康と美しさが手に入ります!
さー、今すぐスーパーに粕を買いに走ろう

↓新しいランキングにもチャレンジしてますヨロシク!
banner21.gif
現在、約37位() おっと!!?ついに50位きりました!みんなでLet's クリック♪

クリックするだけで…クリックするだけでいいんですランクングUPいたします!ご協力をお願い致します♪
にほんブログ村 酒ブログへ    
↑13位くらい()    ↑7位くらい(

Comment

青山 says... ""
お疲れ様でした!
酒粕の写真、ピンクっぽく見えますよ。私の知ってる酒粕とは全然違います。本当にジェラードみたいですね。
酒粕でいろんな予防ができるなんて、初めて知りました。
すごいですね~。

めふん、食べました!私的には、すじこみたいな味がして、おいしかったです。さんまの刺身も食べましたよ☆
泡盛を呑みながらですが・・・
2006.09.13 01:03 | URL | #- [edit]
コミュニティサイトモンモン says... ""
はじめまして♪
突然のコメント失礼します。
FC2ブログランキング様のサイトからコメントさせて頂いています。
私、『コミュニティサイトモンモン』サイト運営 担当の西山と申します。
貴方様のサイトを拝見させて頂き大変よく、出来ていると感じました。
当サイトの『アクセスランキング』サイトに是非、参加お願いして
頂きたくて書き込みさせて頂きました。

初めての方にも安心して、参加して頂いています。
是非!参加お待ちしています。

☆参加はこちら☆
↓ ↓ ↓
http://www.link-jp.com/sr3_links/sr3_links.cgi?user=2518monmon

ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。

サイト名 :コミュニティサイトモンモン
サイト運営 担当 西山
2006.09.13 15:06 | URL | #QigmMiMY [edit]
カズマ says... ""
≫青山様
少しは日本酒の素晴らしさを感じていただければ幸いです。i-228

めふん、お口に合ってよかったです!
しかし、泡盛ですかv-399出来れば日本酒でいただいて欲しかったです…次回チャンスがありましたら、チャレンジを!!
2006.09.13 17:03 | URL | #- [edit]
miki says... ""
はじめましてv-22
秋田のきき酒師mikiと申します。
ときどきこちらに遊びに来ています。
酒かすはほんと魅力的です。
前、酒粕パックなるものをやっていたのですが、
ほんとに色が白くなる。
杜氏さんの手が白いのはやっぱり説得力がありますものね。
でもベーグルではさむ方法もあるんですね・・・
かなりびっくりv-237
2006.09.14 01:52 | URL | #- [edit]
カズマ says... ""
≫miki様
はじめましてi-179酒粕パック!?
粕をそのまま塗るのですか??

僕もベーグルにはビックリでした。目からウロコ状態ですよ!
しかも、写真が美味しそうに見えるんですよね~i-185
2006.09.14 09:48 | URL | #- [edit]
miki says... ""
酒粕パックはそのまま顔に塗って、乾いてきたら 水で落とすんですよ。
けっこうききますけど、
ただ「酒粕」なれしてないと、酔ってしまいますv-11
2006.09.16 21:34 | URL | #- [edit]
カズマ says... ""
≫miki様
酔っちゃうんですか!?
じゃー、晩酌しなくても良いですね(^-^)
2006.09.18 11:20 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/99-21a5c413