13 2009 爆弾の様なハンバーグ 今日も美味しい道東(東北海道)の話題っす。ゴールデンウィークの前のお休みの時の話です。仕込みが終わり、雪も溶けて道路も走りやすくなったので久々の遠出してきました 僕のお気に入りは弟子屈方面なのでほとんどの東出が北に向かって走ります。帯広方面は暖かいのですが、弟子屈方面の方が景色が好きなんですよね~山の木々の色合いの変化や、湖なんかが楽しめます。今回も川湯に向かい車を走らせました。勿論、目的は・・・・グルメっす♪目的地は、川湯駅の構内を改装してつくられたレストランオーチャードグラスというお店。醸し屋も初めていくお店です 楽しみ~~ (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ到着したのはお昼過ぎで、あまりに腹が減ったのですぐにお店に入っちゃいました。でも、他のブロガーの方々の日記をみるとお店の外観なんかも写真撮っているので、マネっこしてパシャッとな駅の中にお店があるのですが、川湯の駅は無人駅なので、どちらかというと駅全体がお店といった感じですごく新鮮でした。改札口のすぐ横にお店の入り口がありちょっと『ここから入っていいんだよな??』って感じです(笑)せっかく店の外観の写真を撮ったんですが出来れば駅全体の写真も撮っておけばよかったとあとあと後悔っす( ̄◆ ̄;)内装も古さを活かした感じで雰囲気もよかったです。早速メニューをみると人気No,1と書いてあるビーフシチューを発見!!他のも美味しそうだったんですが・・・・人気No,1という言葉に引かれて、オーダーっすこういう人気No,1という言葉に弱いんですよね~オレ♪でてきたとたんに、ビーフシチューにガッツキたかったんですが・・・・何とか我慢して写メ撮りました。食器もオリジナルのもので可愛らしい感じです。ちょっとピンボケですが・・・カンベンして下さい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。中には肉の塊がゴロンゴロンと入ってるわ、入ってるわの6個くらいあったんじゃないかな?普通にレストランで頼むと、肉の他にジャガイモやらニンジンがゴロゴロしていて肝心の肉が4切れぐらいしか入っていない!!これじゃぁ~ビーフ入りシチューじゃん (#`Д´)なぁ~んてこともありますが(笑)ここは、まさに肉メイン!!写真にうつっている凹凸は、全部肉!!久々に美味しいビーフシチューに当たりましたよ~さすが人気No,1一緒に行った相方もビーフシチューを食べたそうにしていたんですが強引に「キミはこっちにしたら??ψ(`∇´)ψ」 と人気No,2を勧める醸し屋。だって、かぶったらおもろく無いじゃん!!っちゅうことで、来た来た人気No,2♪この写真じゃ、何なのかわかりづらいですが・・・・実はこれ、ハンバーグ!!近づいてもサッパリ理解不能ですが握りこぶしの様な、爆弾の様な肉の塊の上に半熟の目玉焼きがのっているという殺人的なパフォーマンス!!!肉厚のハンバーグを切るとあふれ出てくる肉汁とその切れ目から垂れてくる半熟の黄身・・・・この一瞬は、東京ディズニーランドと同レベルのパフォーマンスに感じるのは醸し屋だけでしょうか?!むしろ食べれるという点ではこのハンバーグの方が勝っているかも (*゚∀゚)=3 ムッハー!!くぅ~~~~(≧∇≦)どっちが美味かたかって???そんなの決められないよ~~ 【現在55位】 ビーフシチューが食べたいか!! (オー)肉の塊の様なハンバーグが食いたいかぁー!! (おー)オレもだ!!!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;っということで、食べたいと思ったらココをポチッと押してください!!応援クリックお願いします ▲PageTop