fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

蔵で見つけた小さな春


20090424080747.jpg
今朝、蔵の庭で春を見つけました
花言葉も“永久の幸福”、“思い出”、“幸福を招く”、“祝福”で
1月1日の誕生花だそうです。
福司にもぴったりの花言葉。


でも、毒草なので注意Σ(;・∀・)




さてさて、
本日の売店はいつもの3倍はお客様が見えてました(^-^;
ビックリです!!



『霧想雫の発売日だからでしょ?』と
皆さんは思われるかもしれません。


僕も、霧想雫の発売日だからかなぁ???っと思ったんですが
何だかそんな様子でも無いんです。


本日お越しくださったお客様の8割は
霧想雫を知らないで来店した方々でした。
僕が「こちらは本日発売になった限定酒ですよ~」っとご紹介すると
決まって、
「そうなんですか!?!!(゚ロ゚屮)屮 それなら買わねば♪」っという反応。




あれ???



このブログを観ている人って
やっぱり少ないんじゃねぇ~の~!?(;´д`)トホホ…
って感じです。




でも、普段こんなにお客様が来ないのに
なんで発売日にこんなに運よく来たんだろう(^-^;)

考えたって理由はわからないですが
とりあえず、霧想雫の力ってことにしておきます。
沢山の方々の思いを詰めたので
沢山の人々を呼び込む力があるのかもしれません。



あと、午前中にはテレビ局の取材も来ておりました。
「おお!霧想雫、そんなに人気なのか!!」と思われた方


ゴメンナサイ。こちらは福司を使った石けんの取材でした。
霧福屋や直売店でもお取り扱いさせてもらっている
手作り石けん工房のSNOWY SOAP FACTORYが
この度“どさんこワイド”という地元の情報番組にでることになり
その石けんに使われている日本酒の製造元として取材を受けたのです。


醸し屋・・・・


石けんの取材で今日は手がツルツルです♪
放送は27日の予定だそうですので、お時間ある方はチャンネルを回してみて下さい。

緊張でかみまくりの醸し屋が見れることでしょう・・・・
下手すると編集で存在すらいないかも!?(笑)

無題1
いよいよ発売の霧想雫!
気になる売れ行きは・・・・上々!


【現在48位】 売れ行き上々の霧想雫
とりあえず福司を知る多くの方々に飲んでいただけたら嬉しいですね。
きっと少しイメージが変わると思います。

っていうか、フクジュソウが毒草だって知ってました??
驚いた方はクリックお願いします(^-^)クリックで釧路も日本酒も元気に!!




にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 



Comment

酒恋倭人 says... ""
毎度です!
全国ネットじゃないんですよね・・
噛みまくって、血だらけのカズマさんが見たかったのに!(笑)
大阪じゃ見られないのが残念!
2009.04.24 19:54 | URL | #K3VsDgnM [edit]
SNOWY  SOAP  FACTORY 川村です says... ""
こんばんは!
本日は本当にどうも有難うございました!
またまたこちらの日記にてご紹介して
頂け本当にありがたいです!

収録の最中も売店に続々とお客様がお見えになられ
やっぱり福司様は凄いな~と
改めて思いました。

27日の放映が楽しみですね!
北海道内の皆様に福司様のお酒で作成させて頂いた
石けんを知って頂けたらいいな~と思っております!
またご連絡をさせて頂きますね。
本当にどうも有難うございました!


2009.04.24 21:10 | URL | #- [edit]
反射神経研究会 says... ""
いえいえ,いつも拝見させていただいております。
『福司』毎晩呑んでます。特に吟風好きです。
福司酒造がもしも無くなったら,ボカァお酒やめます(笑)。e-400
2009.04.26 16:10 | URL | #ssipyxQM [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫酒恋倭人様


それはザンネン!!
かみかみで血だらけになった僕の姿は
きっと福司のいい肴になりますよ(笑)

放送後は・・・・勿論やけ酒っす!!
2009.04.27 18:21 | URL | #A1vz8dvw [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫川村様

いつもコメントありがとうございます!!

いつもはあんなに人が来ないんですよ・・・
本当に(^-^;)

ありゃぁ~奇跡っす(笑)


でも、川村様の知人の方が偶然いらっしゃったのにもビックリしました!!
2009.04.27 18:24 | URL | #A1vz8dvw [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫反射神経研究会様

コメントありがとうございます
少しにぶめの私としては、ネーミングにやられました
反射神経研究会・・・入れそうにありません(笑)

ブログはいけんしましたよ!
吟風の純米酒のんてたんでビックリです
これからもよろしくお願いします。
2009.04.27 18:30 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/907-3632e743