fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

ブログから出来たお酒 税務署申請


日本酒に限らず、お酒には酒税がかかるのは皆様、ご存知かと思います。
新製品を作るときにも、『よ~し、新商品つくるど~!!』っと
勝手に作ることは出来ません。
全ての商品が申請して受理されなければいけないのです。

特に表示の義務があり、例えばラベルでよく見かける“清酒”あるいは“日本酒”という文字。あれは主たる面に決まった大きさ以上の文字、尚且つ文字の制限もされているんです。その他にも色々と決まりごとがあり、それをクリアすることが条件です。


まぁ~、このブログをご覧の方でしたら、言わずともわかるかと思いますが
僕は語学関係はあまり得意では無いんです (゚ー゚;

そんな僕には、あの公文書の遠まわしな言い方がむずがゆい・・・・
ややっこしいんだよ!!!!(*`ε´*)ノ  っと思いながらも、
これを出さねば霧想雫を発売できないっすから
わからないことは何度も質問です!!
最近はだいぶ理解してきましたけどね (^-^;


やや慣れてきたラベルの申請。本日、霧想雫のラベルも申請してきました。
営業Aさんに最終のチェックをしてもらって、社長に印をいただき
いざ、税務署に出陣!!

蔵から税務署までは車で10分くらい。
『福司』と入った営業車で、ビュビュ~っと駐車
回りにはクラウンやら、お偉いさんの乗りそうな高級車・・・・
そんな高級車に負けじと、バビッと停めてやりました!黒のクラウンの横に(笑)

20090406134808.jpg
釧路の税務署は、最近出来た建物なのでハイカラさんです♪
ずーっと蔵で仕事をしていると、新しい建物に入るだけでなんだかワクワクしするんですよね。
蔵は暗いので、この明るさが眩しい
看板の裏にあるエスカレーターで2階に上がると、税務署の受付です。

20090406134705.jpg
エスカレーターは吹き抜けになっていて、上を見上げると後ろにひっくり返りそうです
金・・・・かかってそうだ・・・・

受付にはカワイイお姉さん♪
・・・だったらいいのですが  ┐(´-`)┌


友人のオバサンがいます(笑)
「こんにちはぁ~(◎´∀`)ノ 」って行くので緊張しません。
ありがたい。

とりあえず、無事に霧想雫の申請をしてきました。
これでまた一歩、発売に近づきましたよ
発売は4月24日(金曜日)、限定360本です。


そして、明日は製造部で札幌出張に行ってきます(日帰り)
札幌の国税局主催の札幌国税局酒類鑑評会の製造研究会があるんです
いわゆる鑑評会の利き酒会。これに参加してきます!!

結果は行ってのお楽しみ♪
ワクワクドキドキっすね。

【現在43位】いよいよ明日!
札幌国税局酒類鑑評会の結果がわかりますーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ
どうしようどうしよう いい結果が出ていますように・・・・
後は神頼みです。皆さんの応援クリックお待ちしています!!




にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 

Comment

酒恋倭人 says... ""
毎度です。
霧想雫、いよいよ発売まじかなんですね。
360本か・・・・手に入りそうだったら購入しますね。
2009.04.07 08:25 | URL | #K3VsDgnM [edit]
まり says... ""
こんにちは。
発売日は夫の誕生日なので(笑)、楽天のお店で買えたらいいなと思います。
蔵にも予約して必ず伺います。
2009.04.08 08:16 | URL | #Qe0WBZgA [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫酒恋倭人様

毎度さまです!!

霧想雫、まったく心配ないっすよ!
だって、ここで以外まったく宣伝していませんから(笑)
ブログよんでいる方以外は知らないはずです。

なので360本でも、僕は不安なくらいですよ(^-^;)
2009.04.09 18:54 | URL | #A1vz8dvw [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫まり様

お久しぶりです!
旦那様のお誕生日とは、凄い偶然ですね!!
このブログと同じ誕生日です

蔵見学もお待ちしております
もしかすると、お越しの頃は釧路も桜が咲いている・・・かもしれません(笑)
2009.04.09 18:57 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/892-90fea50d