fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

題字が届いた!!


【blog読者と作る新商品のネーミング募集!】企画
その後・・・・です。

前回は『瓶詰めしました~』という報告でしたよね??
瓶詰め後バタバタと火入れを行ったのですが、その話はそのうちということで・・・
今日はラベルのお話です♪

前に『』というタイトルで日記を書きました。
その時は利き手と反対の手で筆の柄の先端を持って、書き順を巻き戻しに書いたら失敗した。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。   という内容でした。

その日記を見て、みるに見かねたのか
一人の読者の方からお声をかけて頂きました!!

実はその方、北海道室蘭出身の方で現在埼玉にお住まいのJUN様という方。
三軒茶屋や銀座で行われた展示会にも参加されているというじゃないっすか?!醸し屋が逆立ちしても、そんな字は書けない!!Σ( ゜Д゜)ハッ!
こりゃぁ~ご好意に甘え、お願いするっきゃない・・・・
是非!おねがいしまっす!!
いやぁ~アリガタヤァ!っとお願いすることにしました。

文字も嗜好品
「人によって気に入る文字はそれぞれですから・・・」っと沢山のバリエーションで書いていただけるというお話でまとまり、昨日待望の字が到着しました!!!!



ワクワクする気持ちで封を切ると、
懐かしい墨の香りがフワァ~っと漂ってきました。
小中学生の時に習字の時間で墨をすったときの、あの香り・・・
大人になってからは滅多に嗅ぐことが無いので
すごくいい香りがしました。

目を閉じて、その癒しの空間に浸り
いざ目を開けて現実を見てみると

あけてビックリ玉手箱!?


数え切れないほどの半紙に
霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・霧想雫・・・・・・

って書いてあるではないですか!!
しかも、それぞれ違った自体や雰囲気は勿論、墨の濃さや紙質まで異なります。
ギョギョギョ( Д) ゚ ゚

あまりの多さに迷う・・・・
こんな時はパッと見た感じのインスピレーション
キタァ~~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!



これだ!!!




っと選べればいいのですが、悩む悩む・・・・
これもいいし~あれもいいし~、これはこれで素敵♪
なーんてやってるもんだから、全然決まりません (´Д`;≡;´Д`)アワアワ
もう少しじっくり悩もうかと思う醸し屋でした。

皆さんの『霧想雫』のイメージはどんなイメージでしょう?
例えば、軟らかい華奢なイメージとか、ドッシリとした力強いイメージとか・・・
是非、ご意見お願いします~

* 霧想雫って何?っという方は右のカテゴリー内の
『みんなと一緒に新商品を作ろう!!』を読んでみて下さい。


【現在44位】いよいよ文字が届きました!
んが・・・・文字を決められない・・・・おらに・・・決断力を分けてくれ!!
みんなのクリックが僕の決断力をUPさせるかも!?
応援クリックおねがいしますヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ




にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/868-187d6ecc