08 2009 無事終了~ 蔵開き、無事に終了しました~ヽ(´▽`)/たっくさんのお客様に来ていただき、たれ口も昼過ぎには完売いたしました!あんがとさ~んっす開場は10時だったのですが、その前から例年に無いほどの長蛇の列今までは入り口から門までくらいだったんですがね、今年は折り返しでましたよ!!ビックリ!!(゚ロ゚屮)屮開店と同時が最も混み合いますこのブログを見てくれている方々も沢山いらしてくれたようです。何人かのお客さんは「ブログ書いているかたですか~」っとお声をかけて下さってなんだか恥かしいような、うれしいような・・・・でも、やっぱりうれしいですよ。今日は個人的にはあまりちゃんと説明が出来ませんでした。いつもは初めっからの流れで話をしていくのですが今回はふな場を担当。別に『醸し屋はふな場担当ね!』っと言われたわけではないのですがお酒も搾っているのでモロミの様子をみつつの、説明をしていました。やっぱり、流れがつかめないので説明もしずらくって・・・・・(´・ω・`)ショボーン今日の夜は一人反省会だなたれ口のみながら♪何とかGETしたので飲んでみます( ̄▽ ̄)楽しみ~ではまた明日!【現在43位】沢山の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました!また来年もよろしくお願いします~、応援クリックポチッとよろしくね(≧∇≦) ▲PageTop
Comment postman says... "" こんばんは、蔵開き行ってきましたよ。 一度、福司には行ってみたいと思っていたところ、こちらで今日の蔵開きが紹介されていたので、いい機会だと思いおじゃましました。 思っていたより、人が多くて驚きました。試飲も出来たし、たれ口も購入できて、楽しかったですよ。 こぺるん says... "満喫いたしました★" こんばんは(^^) 『ブログ書かれてる方ですか~』とお声をかけさせていただいたうちの1人です! 酵母のお話や二酸化炭素で窒息しないのか・・・(笑)などなど色々とお話を聞かせていただいた夫婦です。 夫は、醸し屋さんからお話を聞けて、とても喜んでいました♪詳しくありがとうございました。 酒粕を大量ゲットしてきたので、しばらくは大好きな甘酒三昧です★ 試飲に備えてバスで行ったのですが、夫と一緒に市内でバスに乗ったのは今日が初めて! ちょっとした記念日にもなりました。(笑 醸し屋 カズマ says... "" ≫postman様 コメントありがとうございます。 年々人が増えていく気がします・・・嬉しい悲鳴ですね(^-^) たれ口、お口に合うとよいのですが また来年起こし下さい!! 醸し屋 カズマ says... "" ≫こぺるん様 コメントありがとうございます 沢山質問していただけるのは、僕にとってもお酒に興味を持ってもらえてる事なので、嬉しく思います。 ついつい沢山話してしまいました・・・・ご迷惑でなければよかったのですが(^-^;) あと、福司の蔵開きがちょっとした記念日になり、ものすごく嬉しいです!!ちょっとでも思い出のお役に立てたらとおもいます。また来年も是非起こし下さい!!