fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

北海道の極上の毛ガニで一杯


D1000041.jpg

カニ~~~
  v 。。v
≧{ Д }≦ =3=3=3


▲自作のカニ・・・見えるかな??
これほどの山盛りの毛がにに醸し屋もなかなか出合う機会がありません!!
市場でしか見かけない光景です・・・・

釧路にいながらもカニを食べる機会なんてほとんど無いんです。
大学時代なんかは『北海道出身です。』と自己紹介すると必ずと言っていいほど
「かに!!カニ送って♪」と言われました。
そんなね~滅多に食べないんですよ(;´Д`A ```

だからかにはご馳走w
中でも毛ガニは最高に美味いヽ(´▽`)/
身も美味しいけど、特にみそが最高っすよね



実は昨日、とある場所で知り合った漁師さんよりご招待を受けまして
白糠のゆでたて毛がにをたべよう
というパーティーに行ってきました(◎´∀`)ノ
D1000035.jpg
いやぁ~、何と贅沢な会なんでしょう。
白糠の毛ガニはほとんどが料亭行きの超一流品だそうです!
なので地元の人もほとんど口にできない・・・
この場所によんでいただけて光栄でございます

D1000034.jpg
会のオープニングは白糠産の毛がにの様子を放映。

参加者は皆、この時間から毛がにのことで頭がいっぱいです。
初めの挨拶で、司会の方が『私が心配なのは、皆さんがかにを食べるのに夢中で会場が静かな会にならないか心配です・・・・』と言っていました。
そんなの無理ですよね~( ´,_ゝ`)ハイハイ

茹でたての毛ガニを頂く前に、料理長さんコメントを聞きながらメニューに載っているお料理をいただきました。
D1000038.jpgD1000040.jpg

毛がにの洋風茶碗蒸し(左)と毛蟹と道産百合根のグラタン(右)をいっただきます♪
どうでしょうか?写真からこの茶碗蒸しのプルプル感伝わってきませんか?
このとろけるような茶碗蒸しって美味いっすよね~~~  あー幸せ(。・w・。 )

グラタンもとても濃厚でした。グラタン皿のそこにマッシュポテトの様な百合根がひいてあり、その上からかにの身がわんさか入ったホワイトソースがかかっているんです。マイウ~

その後には今日のブログのトップ画になっているかにの山盛りがテーブルに

どどどーん!!

と、置かれました。持ってきたウエイトレスも重そうで手がプルプルしていましたよ!!
D1000043.jpg
D1000044.jpg

見ていただきたいのがこの大きさ!!
思わず「でけ~!!!!(゚ロ゚屮)屮」と叫んでしまったくらいです。
僕の握りこぶしを見て下さい!!
麹のおかげで手がツヤツヤc(>ω<)ゞ

・・・・じゃなくって、見比べてみて下さい。
甲羅がこぶしより大きい毛ガニなんかなかなか出くわしません。

オススメのカニ食べ方で、一番初めに食べるのはどこですか?という質問に
漁師さんは『どっぱら(お腹)です!』っと言っていましたので
僕もガッパリ甲羅を剥がして食べましたよ
D1000045.jpg
そっと福司を添えて・・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
地元のものは地元のお酒と一緒が一番うまいべ!!

カニ味噌もきれいなオレンジ色で、味も濃厚
普通の市販のカニ味噌などは茶色と緑色を足したような微妙な色で水っぽいのですが
とれたてで新鮮だからか、まるでメレンゲの様なホワホワしたかに味噌♪
これにちょっと日本酒をたらして、カニの足の身を付けていただくと・・・

うっ・・・・美味い(;ω;)

流石とれたて!!
これにあわせて福司を頂くってもんでよ!!

くぅ~ 日本酒美味いね~(≧∇≦)

更に、今が旬のししゃももいただっきまぁ~っす
D1000046.jpg
モノホンのシシャモは美味いっすね~(キャペリンじゃないよ)
身も柔らかく、味も薄味で美味しいです。
ししゃもに早熟とか完熟のように色々な区分けがあるそうですよ。

いやぁ~至福の時を過ごさせていただきましたよ
最後に

今日の会とかけて
DAIGOさんと解きます


その心は・・・・

たしカニ~美味ウィッ!!
(確かに~美味ウィッシュ!!)DAIGO風言ってね!


お後が宜しいようでしたら是非応援クリックをお願いします!!
只今ranking・・・71位!目指せ50位以内!!



kirifukuya 016
【極限定酒】雫どり無濾過 吟醸原酒『吟・雫』 720ml
⇒PC用:http://item.rakuten.co.jp/kirifukuya/ginjou720-sizuku/
⇒携帯用:http://m.rakuten.co.jp/kirifukuya/n/ginjou720-sizuku

にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif
 

Comment

酒恋倭人 says... ""
毎度!
こりゃたまらん・・・・・
なんと言う贅沢な会なんですか!!
毛蟹で甲羅酒やりたいです!!
羨ましい!
2008.11.09 06:32 | URL | #K3VsDgnM [edit]
よし says... ""
めちゃめちゃ毛蟹大好きなんで、
うらやましすぎます!!
私もかにといえば毛蟹、
しかもかに味噌が大好きなので、
この画像たちは目に毒ですー!
ちゃっかり添えられてある、
福司もよいですね^^
2008.11.10 00:15 | URL | #- [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫酒恋倭人様

ごめんなさい!てっきりコメント返したと思っていたら、反映されておりませんでした(^-^;)


そちらの方(日本海側かな?)では、ズアイの時期ですね。ネットでもかなり出回っているようです。
ズアイは甲羅酒とかしないのでしょうか?ズアイはズアイで美味いですよね!!
こちらでは本場物は食べれませんが、ベニズアイなら売っております。
2008.11.11 18:21 | URL | #A1vz8dvw [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
≫よし様

ごめんなさい!てっきりコメント返したと思っていたら、反映されておりませんでした(^-^;)

毛ガニ美味しいですよね!!
こちらは毛ガニですが、よしさんのいらっしゃる地域ではシャコがとれますよね!?アレも美味しいですよね~
お寿司屋さんとかのボイルのはあまりですが、茹でて食べると最高です!!
2008.11.11 18:24 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/750-386a9502