fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

もやしもん 1+1=1


Merry Christmas
みんなさん、いかがお過ごしですか?
今日はサンタさんがの日本酒を注文したんじゃないかと言うくらい、大量の発送がありました。
お昼に事務のSさんから「かずまさん、配達と発送沢山あるから手伝ってね!」と言われ、仕込みの準備も途中にEさんに申し出て詰め場の手伝いにGO!
配送伝票の束の厚さはいつもの3倍くらい!
これが諭吉さんなら大金持ちだ!ピンドン(ピンクのドンペリ)100本は飲めそうだ。
そんなことを考えてしまいますw

最終的にはパートの人たちも、社員もほぼ総出でやっても回収車を待たせる状態(^-^;)
更に追い討ちをかける出来事が!!!
セット商品を入れるダンボールの箱がいつもと違うんです!!

「なんか小さくない????」

営業Aさん曰く、「業者さんがさ~間違えて、大きさ半分になっちゃった・・・」
もー、メチャクチャ小さいの6個入れだったのが3個しか入らず、「どうする~・・・」と言っていると、荷合わせをすることになりました。
箱と箱にビニールのバンドを掛け、1つにしてしまう荒業!!
数学的には1+1=1ですw

業者が間違わなければ、こんな手間も無かったのに・・・余計時間がかかってしまいました。
しかし、あの箱は霧福屋の発送で結構役にたちそうだからなぁ・・・っと、内心思っている醸し屋です。ラッキー♪
捨てる神あれば、拾う神有りですよ


みなさん、ずーーーっと前にブログで書いたのですが「もやしもん」をご存知でしょうか?
知らない方は⇒2007.1.12 『もやしもん』の『もやし』を読む

この漫画、Kさんが深夜にやってるよ~と教えてくれていたのですが、仕込みの最中は生活リズムが狂うと建て直しが大変なので、見ていませんでした。
そうしたら今日のYahoo!のニュースで『<もやしもん>平均視聴率が歴代最高に』と出ているではないですか!!
ビックリ
超マイナーな漫画家と思いきや、意外と見てる人がいたのには驚きましたw
このブログをご覧の方にも数人は見ている方がいるかもしれませんね。



ランキングupにご協力していただけると嬉しいです。

ブログのランキングに登録中!道東のよさを
地酒から発信しますガンバレ日本酒!
クリックしていただけると嬉しいです



ランキングに参加中・・・そして・・・ランキング低下中・・・(^-^;)

にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif  

Comment

あまおう says... ""
Merry Christmas☆☆☆

もやしもんの記事、私もビックリしました。
チャンネルだけ合わせ、何度となく眠ってしまったことが・・・

菌の見える若者が蔵に入ってくれないかなぁ。
2007.12.26 10:25 | URL | #- [edit]
カズマ says... ""
≫あまおう様

本当に見えていたらかなり便利ですが、はた目では『あの人、大丈夫!?』と、キチガイ扱いされそうです(^-^;)

しかも、自分に菌が見える能力があれば、大掃除をどこまでしていいのかわからなくなりそうですね!
2007.12.26 18:20 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/508-b085879e