fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

スル~どころかテゥルン~

洗い物で指先がガサガサの醸し屋です
まるで指先だけ脱皮しているよう(^-^;)
ひび割れて⇒ふやけて⇒剥けて⇒硬くなって
指先だけ男前へと進化をしているようですw
ゴム手をつけたら?と聞こえてきそうですが。
袖が短く中に水が入ってきたり、蒸れて酷いことになります。
洗い物が多いときは素手が一番早いっちゅうわけです


さて、この醸し屋日記でもリンクさせていただいております、酒恋倭人様のblogご飯の前に、ポン酒で一献にて、我が福司酒造の上等純米酒(霧福屋では五百万石純米酒と読んでますが、同じ商品)をネタにしていただきました!!
普段見ているブログにかかれると嬉しいですねw
と言うことで、皆さんも読んでくださいよ~

▼『ご飯の前に、ポン酒で一献』より『雄大なり!「福司・五百万石純米酒」』
http://syudouraku-kobayasi.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_56de.html



本日、活性酒が完成いたしました!!
先日よりもだいぶこなれてきております。
今年のはかなりヤバイですよ!!
多分釧路の人はメロメロだなぁ
何といっても飲み口がイイ!
スル~どころかテゥルン~って感じ。わかります?
流れるのではなく、滑り込むように入っちゃう!
これはヤバイw
誰かと話しながら飲めば、720mlなんてあっという間ですよ。
20071204164850.jpg
活性酒が出来上がり、Eさんに「カズマおいで~」っと呼ばれ、スタスタっとタンクの上へ
ちょっと味見・・・と、おたまでちびっといただきました。

??

もうちょっと・・・

??

あと少し・・・
なんだかんだで三口くらい飲んでしまった
欲求を抑えるの大変でしたよw

お猪口に入れ近くにいた会長にも味見をしてもらいます。
会長は目を大きくして「美味いなぁ~」っといってました。久々だなぁ
会長が活性酒を満足そうに美味いと言ったのは!

ヨシヨシ

あとはこれがビン詰めされて出荷され、店頭に並んだときにどう変わるかが心配ですが、とりあえず皆様にご報告と言うことで!


ランキングupにご協力していただけると嬉しいです。

ブログのランキングに登録中!道東のよさを
地酒から発信しますガンバレ日本酒!
クリックしていただけると嬉しいです



ランキングに参加中・・・そして・・・ランキング低下中・・・(^-^;)

にほんブログ村 酒ブログへ banner21.gif  

Comment

jasmine says... ""
週末釧路に行くので、ぜひ福司酒造さんに行こうかと思っています。
酒蔵見学なのですが、予約は当日ではまずいですか?
(土曜日に行くつもりなので、寝坊したら行けないかも・・・・)
直売店の営業時間には間に合いそうです!

宿泊先が幣舞橋付近なのですが、
タクシーだと何分くらいで行けますか?

2007.12.04 23:07 | URL | #P47iSM.6 [edit]
カズマ says... ""
≫jasmine様

今週の土曜日は活性酒の準備でちょっとバタバタとしていますので、ご予約はなるべくお時間に余裕を持っていただけると助かります。
幣舞付近からですとタクシーで5分くらいです。
蔵の中も寒いので、風邪を引かないように温かい格好で起こし下さいませ。
2007.12.05 08:20 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/491-fd839b25