fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

蔵内視界不良注意報と甘い差し入れ

IMG_9499.jpg

これ何の写真かわかりにくいですよね・・・
よ~く見ると作業している人が映っているのですが
分かりますか????
実はこれ下の写真と同じ作業中をとった写真です。
撮った場所や角度は違います。

IMG_9244.jpg

これは湯気の立ち込めて視界が悪くなっているよ!ってのを
伝えたくて撮った写真です!

今日は2階で放冷するお米の量が多く、
いつもの3倍くらいの量を揚げたので
湯気が立ち込めて霧のようになりました。
視界が3mくらいしかない中、蒸米を冷ます作業をして
仕込みを終えました。

麹と酒母の仕込みが重なったときで
特に純米酒の酒母の時は量が多いときになります。
いつも写真を撮ってお見せしたいなと思うのですが
いまいち伝わりにくいですね(笑)



今月も本日でラスト。
大吟醸酒の仕込みに向けた泊まり込みも本日でラストとなりました。
(来月もまたあるけど、いったん休憩)
仕込み自体はまだ2月に入っても行いますが
大吟醸酒の仕込みが一段落したら
社員も交代で休みをとってもらいます。
大吟醸の搾りが始まるつかの間の休息。

IMG_9490.jpg

そん昨日の帰り際、営業部長が差し入れを持ってきてくれました!
このチョコ美味しいけど高いのに…ありがとうございます。
これでコーヒータイムの楽しみがしばらく続きそうです。


明日は2~3月の製造計画の見直しをします
今日見ていたら、あれ?ここタンク間に合わないな・・・って気がついたので
仕込みの日程ずらさないと。
甑倒しもズレそうです・・・・・



」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」

● 福司酒造 製造部(公式)Twitter:  @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma

醸し屋もTwitterやっているので探してみてください。

福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
サムネル
「くらびとチャンネル」

【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE

■資   格   短大・高専卒業以上を希望ですが高卒でもOKです
■仕事内容   清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/4281-97033727