本日、彗星でお泊り会
なんぼ寝ても眠たい。成長期になったのかもと期待している醸し屋です。
40を過ぎ体力低下があると聞いていたものの
ホウホウこれがそうかと実感することが出てきました。
20代のころは仕込み最中でも意欲旺盛!
なんか面白いことはないかとアンテナ高く生きてきました
最近は結婚したからか?子供ができたからか?
年をとったからか、家に帰ってから机に向かう時間はほぼ無くなってしまいました。
自分の時間を使うことが難しくなるってこういう事かと感じますが
一方で40歳まで自分の時間を使ってこれたことが貴重なことだとも感じます。
ただ、当時の感覚を鈍化させないように
いろいろな人とのつながりを持てる現在はとても便利ですね。
活動的な方の情報を入手し
自らのモチベーションにできるのは今ならではだろうな
さて、今日もスケジュール濃いめの一日を送りました。
と言ってもこれが通常くらいの忙しさ
数年前は当たり前にこなしていたものですが
コロナでゆっくり仕込むのに慣れてしまったのか・・・・
というのは冗談で、コロナ時期のクオリティーをもって仕事をしているので
どうしても時間が足りなく感じるのだと思います。
それはそれでいい気がつきだと思いますし
これで回らないようなら各自でどうすべきかを
バージョンアップしてくれるでしょう。
余裕があるホワイトな働き方はとても大事ですが
毎年同じクオリティーで100%でいいのは違うと思っています。
毎年同じ仕事だけをしている人ばかりでも
会社が伸びていくとしたら誰かが101%頑張っている
誰かが引っ張っているってことです。
それはホワイトではないなって自分は思うので
皆で101%目指しましょう。
その人にはその人の働き方がある
皆と同じ事が出来なくても
その人ができることを101%やれば結果伸びます。
歳をとって若手に世話になることもあるかもしれませんが
違う分野で頑張ります!(笑)
あとブログ内での求人の内容を少し変えました
高卒の方でもやる気のある方であれば大歓迎です。
あくまで希望なので思いをぶつけてぶち破れるような
そんな人と酒つくりしたいな。
ではでは、本日泊なので!
」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」
● 福司酒造 製造部(公式)Twitter: @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma
醸し屋もTwitterやっているので探してみてください。
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望ですが高卒でもOKです
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社