米の入荷まぢか!!
今週、米が入荷します。
まずは12月に発売する活性酒の原料です。
コロナの影響でお酒の出荷が少なくなり
仕込みを急遽減らさなければならない状況で
お蔵さんの中では古米として持つか
酒にして古酒で持つかという判断を迫られたと思います。
福司も製造数量を減らさざる負えない状況の中
何とか掛け合って購入数量を減らしてもらえる品種を減らし
なるべく古米を出さないように努めました。
得に生で出荷する新酒に関しては新米で仕込みたい。
その年の米の状況がダイレクトに出てくる活性酒や
しぼりたて生酒は作り手としては発売されるまで胃が痛い酒ですが
造り始めるまで楽しみな酒でもあります。
今年はどんな酒に仕上がるか
去年よりもいい酒に仕上げたい!そんな思いで仕込みます。
今年も去年よりも仕込みのスケジュールや大きさなどを工夫し
より品質がいい酒になる工夫を入れています。
そんなワクワクとドキドキのお酒を造るための
原料米第一弾が今週入荷予定!!!
ただ・・・天候があまり良くないという
何とか持って欲しいですが
その米を搬入する倉庫を本日担当のブルートと共に掃除しました。
他の作業が重なって人が少なくて(笑)
さて今日はこちらのご紹介
小熊の容器に入ったお酒です。
この容器が人気で!
SNSでもご紹介して頂いたり。
たたずまいもかわいらしいでしょ?
顔の部分からとれてまわるのでこのように表情が変わります。
顔がお猪口になるんですよ!
オンラインショップからも購入可能です!
⇒ポンエペレ 500ml
今日は商品紹介でした!!
」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」
● 福司酒造 製造部(公式): @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社