fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

表裏一体 便利さの裏側

本日は雨、粕の袋詰めをしながら
屋根を打ち付ける雨の音に
「今日ってこんなに降る日!?」っという話に
携帯の天気予報を見ると
「17時以降にやみます」との表示が
確かに今・・・すでにかなり小降りです。

小さい頃の天気予報って
半信半疑だったのですが
今の正確性ってすごいですね

そのうち雨に当たらない旅行コースとかも
アプリで調べれば出てくるかもしれませんね。


昨日かな?テレビで自分の声を音声フォントにして
打ち込んだ文章を読ませたりさせられるソフトの開発が
ピックアップされていました。

本の朗読の音声化を販売するってのも面白いですが
その朗読すら毎回必要なくなり
声フォントで自動で活字を音声化してくれるそうです。


逆に、そういうデータの流出は詐欺に使われたりしないのか心配ですね。


あと聖徳太子の旧一万円札の偽札も
偽札が出回らないようにキャッシュレス決済が勧められているという
コメントが出ていましたが、偽札のリスクよりもキャッシュレス決済による
被害の方が多額の被害になりそうですよね。。。

でも確かに財布をもたない決済も楽でした(笑)
最近財布をもたないでコンビニに行きとあるPAYを恐る恐る使いましたが
スマホひとつで決済可能って便利やなぁ~って
かつ、ポイントもスマホで出来る
昔みたいにポイントカード何枚も持つ必要がないのはいい!
どうせならあらゆるポイントを1つにして欲しい!!!
せっかくポイント溜まってもどこでどのポイントが使えるのかとか
わざわざ調べなくてはいけないし
その都度アプリを開かないといけないのがなぁ~


D3CB28CA-ED72-4D9F-B2AB-9054FDBA435E.jpg

写真は道端で見かけたコスモス
もうこんな季節ですね。
昔コスモスフェアーって鶴ケ岱公園でやっていたなぁ


昔を思い出しながら先日片付けをしていると
懐かしいものが出てきました。


E47F36EC-67C3-4F93-BBBB-DD7CB600AF83.jpg


ゲームボーイ
しかも現役で電源入りました。
高く売れるかな!?


」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」

● 福司酒造 製造部(公式):  @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma

福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
サムネル
「くらびとチャンネル」

【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社




Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3985-7bc45dfe