おすすめソフトクリーム
今日、友人からお祝いのお花を頂きました。
醸し屋男ですが花をもらうのはうれしいものですね。
とは言ってもなんでもいいわけではないのです。
やはりバランスが重要。
花束に選ばれる花の種類も何気に重要かもしれません。
子どものころは花の種類とかも
花束の違いも全然判らなかったけど
大人になってみると鼻の種類や良さ?みたいなものを
感じれるようになりました。
醸し屋も行きつけの花屋さんがあって
この花束もおそらくそこの花屋さんじゃないかと思います。
花束も時代と共に変化しているんですね。
明日からマンボウ?が出るようで
飲食店街もまた暗い重い感じになってしまいますね
少し良くなってきたかなぁっても思っていたのに
アルコール関係の業界は本当に厳しい現状です
普通にご飯食べにも行けないのですから・・・不便ですね
今日はおすすめのソフトクリームをご紹介。
釧路の周りにもソフトクリームが食べれるお店多いのですが
醸し屋的に好きなソフトクリーム屋さんの1つをご紹介。
鶴居村のつるぼーの家で食べるソフトクリーム
こちら、前を通ると食べたくなるソフトクリームで
実は和商市場でも食べれるので
醸し屋は和商市場に行ったときに
いい仕入れ(自分用の酒の肴)が出来なかった時は
ソフトクリーム(小)を買って食べます。
スッキリした甘さで飽きなので好きですね!
あとコーンがメープルシロップの味がします。
苦手な方もいるかもしれませんが
好きな人は首ったけですね!
こうコロナの自粛が続くと飲食店関係の情報は載せにくいですね
美味しい店あるのになぁ~
」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」
● 福司酒造 製造部(公式): @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社