今宵はアテで福司 「クリガニ」
まだ暖かい日が続く釧路。
最近は混ぜご飯のマイブームのおかげで
昼休に買い物に行く時間があります。
蔵の近くでおすすめは緑ケ岡にある「雷さとう」さん
大人気の地元スーパー!!!
ちょっとしたか価格破壊が起きてしまうお店です。
FacebookやInstagramもやられており
お買い得品のチェックは必須。
先日、気分転換にお昼休みに買い物に行くと
釧路では珍しい「クリガニ」が売られていました。
尾岱沼とかの直売店では見たことがありますが
釧路では花咲や毛ガニの方がよく食べられます。
クリガニは毛ガニの様で毛ガニではなく
かなり小さめの蟹。
価格もリーズナブルですが味はそれなりに美味しい。
価格から考えるとコスパ最高です!!
今回は100gで88円!!!
クリガニ自体小さいのでおよそ1匹175円くらい
いつも愛飲している特茶と同じくらいの値段です(笑)
これは買いだな!と思い自分の分と
部下にTwitterネタように購入しました。
小さいですが蟹味噌がそれなりに入っている
175円で蟹味噌が食べれるなら安い!
ちなみにネットで販売されているのは1匹でこの6倍の価格。
それでも知らない人にとっては安いか!(笑)
とは言ってもたまたまこんなに安かっただけかもしれないし
雷さとうだから成しえた価格かもしれません。
ただ価格は安いですがそれなりに対価を払わねばなりません
蟹をむくという労働力・・・・
小さくても構造は毛ガニに近い
からの硬さもそれなり
小さいズワイよりも剥きにくいかも。
この日、会社から帰ってやろうと思っていたことは
後日に回し蟹を頑張って剥きました。
丁度母から晩御飯のさしいれがありそれをメインにした夕食に
鳥つくね焼きとイカサラダ!
それとクリガニのむき身
暑い日なのでビールで!!!
この日の晩酌セットはビール抜けば350円ナリ~
釧路に住んでいれば旨い肴にありつけまっせ。
のどを潤した後は冷やしてあるCOCOROMIでしっぽりです。
皆さんの今宵のアテは何ですか?
」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」
● 福司酒造 製造部(公式): @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社