外仕事
今日は暖かかった釧路。
打ち合わせ等が入っていなかった今日は久々に外仕事。
以前から外の看板の色が剥げてきているのが気になっていたので
塗ることにしました。
ペンキもかなり古そうだけど蔵のペンキ類の管理場所に
ホーマック以前の石黒ホーマーのシールついている・・・・
古いけど腐るわけではないので大丈夫!
何年か前にも塗った記憶がありますが
社名のところは初めて塗るなぁ。
完成形の写真は撮り忘れましたが
今度通ったときにでもみてください(笑)
上の写真の赤いロゴ部分は塗り終わった後の写真で
このあと社名の部分を塗りました!
週末はMジュン氏の息子さんの運動会で
かなり暖かくなりそうですね
毎日息子さんとトレーニングしているそうです
結果が楽しみですね。
コロナの影響からか学年ごとで分けて行うそうで
1時間くらい入れ替わるそうです。
運動会もコロナの影響で進化しているんですね!
今週末は暖かいからBBQ日和ですね!
製造部でやりたいなぁ
釣りも行きたいし!!
」」」」」」」」」」」」」 SNS情報 」」」」」」」」」」」」」」
● 福司酒造 製造部(公式): @fukutsukasa_
● 醸し屋のInstagram : @fukutsukasa.kazuma
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社