まだまだ成長期(笑)
本日健康診断でした。
20代の時は「いつも通りでいいんだ!」なんて
普通に前日を過ごしていましたが
最近はちょっとだけ意識しています(笑)
この時点で年だな~っと(笑)
大人になって初めての健康診断の時
初めてのバリウムに困惑しました。
何に困惑したかというとバリウムの後の「白いうんこ」
てっきり道端に落ちている犬のふんのような
カチカチのうんこかと思っていたので
思い描いてたのが出るまで不安で仕方なかったのを覚えています(笑)
汚い話でごめんなさい(笑)
そんな健康診断で毎年気になるのが
もちろん健康状態もそうなんですが
身長と体重!!!
ここ最近ずっと身長が更新されています。
部下に言うと「誤差です!」と笑われましたが
大学時代の健康診断では177cmくらいだったのですが
現在178.4cmあります!!!!
1cm前後成長しているのですからまだまだ成長期(笑)
クリストファーには「足の皮が厚くなっているんですよ(笑)」って笑われます
体重も去年よりは2kg減ですが、これは時期的なものですね
去年はコロナの影響で健康診断が秋口でした。
夏を過ぎでシーズン前が一番体重多いんです!
仕込みシーズンの終わりが体重減るし・・・・
今年もそれなりに楽しい健康診断でした。
そして今日は今シーズンから酒母を担当してくれている
Mジュン氏の誕生日でした!
昼休にケーキを買いに行き、夕方にサプライズでお祝いです。
もういつものことなのでサプライズかどうかもわかりませんが(笑)
コロナなので飲みには行けませんが
ソーシャルディスタンスを保ちながらケーキを食べました。
今回は柳月のバスキュー。
次回の誕生日はブルートです!
社員が多くなってきたらできないけど
少ないうちはやっていきます。
製造部で唯一の家庭を持っているMジュン氏は
帰ったらトレーニングをしているそうで、何かと思ったら
息子(製造部のみんなからはキャプテンと呼ばれています)と
運動会の練習で川沿いを走っているそうです!
夏は家族サービスいっぱいしてあげてください!!!
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
次回はどこのケーキにしようかなぁ~
過去にはお稲荷さんが好きだといったクリストファーのために
お稲荷一折の時もありました(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


