28のお祝い
昨日、大学卒業後新入社員で入ってきたクリストファーの誕生日でした。
もう28歳。大きくなりましたよ!!!(笑)
製造部でも仕込み終わって最初の誕生日メンバー
年配組は11月なので仕込みでばたばたの時期で
誕生日なんかやってられない状況の頃です。
製造部の誕生日はケーキでお祝いが多いです
今までは大きなシュークリームのようなケーキを分けていましたが
かなり重たい(量がそれなりにあって夕飯食べるのしんどいので・・・・)
今年は小さめのロールケーキにしました。
丁度いいサイズ!!
新卒で入ってきたのにもうアラサーとは・・・・
あと2年で20代がいなくなる!!!
若手の皆さん、待ってますよ!
今日は圧搾機の布あらいをしてくれていました。
圧搾機とはお酒を搾る機械のことです。
その機械でも重要度の高い布の洗浄は
大きな洗濯機で行う蔵もありますが、弊社では手洗いです。
手洗いの方がいい!というよりも
大きな洗濯機がないので昔から手洗いなだけですが(笑)
この洗浄方法も少しずつ進化しています。
というのもこの布の管理がずさんでは翌年にしぼる酒に影響が出るからです
何度も何度もすすぎを行います。
布を傷めないようにも気をはらいながら。
あと、穴など開いていないのか
シーズン中に傷んでいないのかなども確認しています。
こういった洗濯物って
晴れた日に外に干して天日干しすると気持ちいいですよね!!!
でも、この布は天日干ししません。
日光殺菌しないのか!?とも思う方いるでしょうが
日光臭という太陽の香りが布についてしまうのを防ぐため
室内で乾燥させます。
洗い物や洗浄でも用途によって注意事項が微妙に異なります。
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
先日テレビで企業でPRのために
動画の投稿用の部屋を作って商品のPR等を行っているといっていました
そこまでしなくても身近に感じてもらう為の簡単な動画配信など
地道な活動をしてみてもいいかな。
酒の会とかもしばらく出来ないかもしれないので新し形が何かあるはず
今日も応援クリックお願いします!!!


