悪天候により本日は製造部も早じまい!
天気予報は大荒れの予報でしたが
荒れるとまではいきませんが
とても厄介な天気の釧路です。
微妙な気温で雨となり、雪が氷でコーティングされ
道路もツルツルです。
多くのお店で臨時休業とSNSでもシェアされており
酒蔵も従業員を安全のために早めに帰すようにしています。
製造部もちょうど麹の手入れもなく
明日できる仕事は明日にして
皆早く帰る予定です。
そんな明日の天気も気温は上がらず
このままの道路状況となるようなので
運転にはかなり気を付けてください。
福司も仕込みが残すところ3本。
その中に白麹も含まれます。
白麹もそれなりに安定した造りが出来るようになってきているので
今回は前回の再現性をあげることが目的ですね。
オリジナル酵母も日々香りが変化していきます。
ややさくらんぼ系の香りがするようにも感じますが
レギュラーには無い独特の香りに期待感も上がりますね。
今のところ発酵も順調です。
かなりしっかり味の出るように仕込んでいるので
ふくよかなボディーになってくれるはず。
2月末の締め作業で帳面やら計算やらが待っていますが
そろそろ出品用のお酒の準備や資料提出も
3月中旬まではバタバタは続きそうです。
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もう少しで仕込みも一段落です。
コロナの緊急事態宣言も解除になり
少しでもお酒を飲む環境に明るい話題が出てくれればと思います。
今日も応援クリックお願いします!!!


