蔵も年末大掃除!
本日は大掃除。
製造部各メンバー手分けして、10月から使ってきた器具たちを
洗浄殺菌していきます。
とは言っても、期間中何度も洗浄してはいるのですが
いつもよりも念入りに、整えていきます。
醸し屋も実験室の掃除をしていました。
とりあえず、掃除は終了したので
明日はお正月飾りの飾りつけと
自分のデスク回り・・・・あと帳面の締め作業です。
休憩時間にはお正月休みの話を聞きながら
楽しんでおいで!と親の気分です(笑)
数日前にセリ鍋の話をしていたので
ブルートはセリ鍋を食べに行くと言っていました(笑)
醸し屋もちゃんとしたセリ鍋は食べたことが無いので興味ありますね!
釧路市内でセリ鍋用のセリを取り扱っているところ少ないんですよ。
知っている限りでは市場で1店舗しか扱っていない・・・・
釧路の方でセリを食べるときに根っこも食べることを知っている人って結構少ないでしょうね。
先日、セリをかって鍋をしようとしたら根っこは切り取られ捨てられてました!
そりゃ~知らなきゃ捨てちゃうよね・・・・
もちろん回収してきれいに洗って根っこも食べましたよ!
しゃきしゃきした食感が癖になります!
本場の味も食べてみたいですね~
さて、明日で製造部も仕事納め!
ここ数年の恒例行事、製造部で最後に蕎麦ランチをしてきます!!!
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
麺類好きなので毎日でもいいなぁ
蕎麦屋さんとか寿司屋さんとか正月ギリギリまで忙しいの
本当にお疲れ様です!!!
今日も応援クリックお願いします!!!


