本日は日本酒の日!#福司 で乾杯!!
10月1日は「日本酒の日」です。
日本酒を飲んでください!っていうキャンペン等が行われ
毎年この日は全国でイベントが行われますが
今年はコロナの影響もあり中止のところが多いです。
例年よりも盛り上がりが薄いのもあってか
組合から全国一斉日本酒で乾杯イベントとして
PR用のTシャツが届いていました。
ブログのネタにと醸し屋の元にTシャツと鉢巻三枚がとどきます。
「ブログネタに」と言われただけですので
Tシャツそのものを写真に撮ったりでもよかったのでしょうが
せっかくなら見た皆さんに
「福司、なんかやっているぞ!?」っと目にとまるような
面白い写真を撮りたい!と仕込み蔵で作業する三人の元に
日本酒の日のPRのため写真を撮ることを伝え
着替えてもらうと小道具が必要だ!ということになり
それぞれ散らばって持ち寄ると
クリストファーが豆樽を持ってきたのに対し
Mジュン氏が菰樽の大きいの(笑)
確かに目立つ!!!
各々思い思いのポーズをとってもらい
撮られたのがこの写真!
テーマは「応援」
各々が応援をイメージした格好となっております(笑)
クリストファーは普通の格好だったので動きが出るように座ってもらいました!
そして醸し屋が考えたのがこちら
もはや何をしているのかわかりませんが
蔵の色というか福司の中でも製造部の色が出ていることと思います。
会社自体はいたって真面目です!!(笑)
彼らは撮影後もずっと来て仕事してました。
仕込みに使用する備品類も徐々にそろってきました。
もう始まるんだぁ~と思いながら毎日を過ごします。
福司のYouTubeまだ見てない方は、
↓こちらの画像にリンクを貼ったのでクリックしてください!
「くらびとチャンネル」
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
本日福司を飲んだ方はSNSに投稿する際
是非、福司をタグ付けしてください!
今日も応援クリックお願いします!!!


