クラファンのお礼
さて、このブログをご覧いただいている方の中にも
クラウドファンディングでご支援いただいた方もいらっしゃるかと思います。
本当にありがとうございました。
何よりも支援したいといってくださる言葉や心が
とてもうれしく思います。
醸し屋の友人からも
「クラファン届いたよ!」って連絡をくれる人が何人かいました。
遠くの人や近くの人
大学時代の友人など様々な人が支援してくれていました。
今回、本来は大吟醸酒と純米吟醸酒の2種類のお酒のみなのですが
感謝の気持ちとして粗品を入れさせていただいております。
製造部は何が入っているのか知らなかったのですが
友人からはこんない入っていてびっくりという声と共に
「嬉しい」の声をいただきました。
自分たちも多くに人に支援をいただきとても心温まるうれしさをいただけたので
違う形ですが支援していただいた方に恩返しの気持ちを込めての粗品です。
オリジナル扇子やきき猪口など、形に残るものがほとんどです。
これを機会に福司のことをより知っていただく機会にしていただければ嬉しいです。
また、釧路の地酒としてくしろ地域の観光パンフレットも同封させていただいております。
コロナが落ち着きましたら、是非くしろ地域に観光でいらしていただき
私たちだけではなく地域の方々にも観光という形でご支援いただければと思います。
今回のクラウドファンディングで、少しでも釧路に行ってみたいという気持ちを生むきっかけになればと思います。
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
■営業希望の方も募集中!
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今日は眠いので帰ろっと。
来週は呑み切りというイベントがあります!
今日も応援クリックお願いします!!!


