釧路の夏は終わりましたね・・・もう涼しい・・・・
ZOOMで全国一斉いただきますの当日
実は地域のイベントの運営の方にも行っておりました。
今年はコロナの影響もあって人数制限をかけるなど
色々運営側も頭を悩ませながらのイベント開催でしたが
天候に恵まれ、ご覧の様に良い天候でした。
事前応募のみの入場制限で行われたウルトラマンショーも
子どもたちは大喜びで、つかの間のお祭り気分を味わっていただけたのではないでしょうか。
お祭りもなんだか遠慮気味なので寂しい夏でしたが
その分来年は精一杯楽しんでいきましょう!
例年の夏よりも自粛ムードのお盆の期間
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
実家に戻られた方もいるのかと思います。
釧路の街も例年よりも静かなお盆だったようです。
暖かい日があったのですが皆さんステイホームだったのかな?
醸し屋も人とあまり会わないようにしていました。
なので久々のお家居酒屋です。
今回のメニューは実に北海道らしいかも??
皆さんカスベってご存知ですか?
北海道でエイ科の魚類をカスベって呼んでます。
にこごりとかにして骨まで食べれるんですが
そのカスベが近くのスーパーで安く売っていたので
今回はカスベの唐揚げにしました!
最近健康のためにも徒歩でスーパーに買い物に行きます。
片道近いところで20~30分かな?
リュックを背負って歩いて行って買い物して背負って帰ってくるのが
1つの運動として行っています。
走るの面倒なんですよ、最近・・・・。
買い物行って帰ってくるだけで2時間以上経ってしまうので
その後走りに行きたくないんです・・・
話は戻って、最近のマイブームは鶏むね肉
低脂肪なのでいいかなって思ってなるべく鶏むね肉と野菜にしています。
でもこの日は胸肉なくてもも肉しかない!!!
いつも食べる料理はもも肉じゃダメなんですよん(笑)
で、何作ろうかと素材探ししていたら
目に入ったのがカスベ!
そうだ!カスベの唐揚げ作ろっと!ってなったわけです。
もも肉の唐揚げよりもヘルシーなイメージだったので(笑)
そして暖かい日だったので
特別な日に飲むグランドキリンで乾杯!
サッポロだと SORACHI1984が好きですね。
あまり見かけないので見つけたらちょっと買っておきます!
最近、昔ほど家で飲まなくなったのでちょっとあれば十分(笑)
くしろ在住でも家でカスベを調理しない人多いと思うんですが
結構おいしいのでお勧めですよ!
あとカラスハモも安くて美味しい!煮つけにしたら最高です!
先日某居酒屋でカラスハモの煮つけあって、鱧丼にしてもらいました!!!(笑)
釧路生活を楽しみましょう!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今年は浴衣着ないで終わったなぁ
一度くらい浴衣で日本酒飲みに出たかったのに・・・
釧路はもう寒いです(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


