近場ランチ イタリアンチラシ
会社近くのランチ
蔵の近くには数件の飲食店があります
その1つが千歳寿司さんのランチだけのメニュー
イタリアンチラシ!!
写真の様にチラシ寿司なんですけど色鮮やかで
オリーブオイルと醤油と隠し味のソースがかかっていて
なんとも美味しいチラシ寿司!
これだけでもお腹いっぱいなのに
お汁として稲庭うどんとデザートにアイスが付いて1000円くらい!
駐車場はそんなに広くないので結構混んでいますが
蔵からは歩いていけるので得した気分!
おすすめのランチです。
先日、これからの物販や観光について話をする機会がありました。
コロナウイルス感染症の影響で今まで通りの販売や
観光はおそらく戻らないであろう・・・と。
でも、戻らないからダメなんだという話ではなく
どんな形で観光につなげていくのか
どうしたらこの沢山ある日本酒の中から福司を選んでもらえるのか。
という話です。
今までと同じではなく、今までとは違うアプローチや動き方が重要なのです。
昨日かな。とあるテレビ番組でコロナの影響により職を失った3名が
新しいことに挑戦したらそれが当たって新たな仕事になったと。
今までは仕事として成立しなかったことが成立する時代になっているんです。
YouTuberだってそうですよね。
メディアだってかわら版から新聞になってネット社会になる
そんな風に時代の流れに沿った販売方法やPRが必要なのかもしれません。
このブログだってそうです。
そもそも無かったもの。
でも、地域の方々に知ってもらう為に始めたブログから新入社員の就職につながったり
今はTwitterやフェイスブック、Instagram等でのPRが主流でしたが
これからは少し違ったやり方もいいかもしれません
ということで手探りですが
福司も動画にて蔵の様子の発信を試みようかと思っています!!!
こそこそと準備していますが動画の編集がねぇ~
手探りで始めるのでお楽しみに!
とりあえず今は以前作った「エクストリーム出社」と
「札幌から移住」の2つはアップしていますよ~
阿寒富士の様子を今編集中!
そのうち製造部の飲み会の様子や
蔵見学なんかもしたいと思います!
面白い企画やコラボ企画お待ちしています!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今週末はドライブイン霧フェスです!
・・・・が、台風が近づいてきているらしいっすね。
今日も応援クリックお願いします!!!


