釧路のスープカレー「クラボン」
ランチを食べにクラボンさんへ行ってきました。
蔵に一番近いスープカレー屋さんになりますが
今回は某依頼の検証のためです。
意見交換をするためにも製造から希望者を募り
食べたい人と共に行ってきました。
久々のスープカレー。
野菜が沢山食べれるのが健康的なイメージのスープカレーですが
トッピングを選ぶ楽しみ等もあります。
ごはんは150gと200gが無料
それ以上は追加料金になりますが
いつも賄いの時にはカレーを必ずと言っていいほどおかわりしていたブルート。
「200g・・・あと100gあってもよかったかな・・・・」とぼそっと言うと
横にいたクリストファーがいつも賄いの時はもっとあるからね!!!!
そりゃーそれと比べたら少ないかもよって笑ってました。
そんなブルートはいつも「うめぇ!」といって食べる
食べさせがいのある後輩です(^-^)
なんと今の期間はソフトクリームをサービスでつけてくれているそうで
食べ終わりにいただきました。
いつもお腹いっぱいだから食べたことありませんでしたが
ねっとりとしているのにさっぱりなソフトクリーム。
こんな機会でもないと食べなかったので得した気分ですね!
テイクアウトもやっているのかな?
系列店のあけぼのさんでもスープカレーを提供していました。
厳しい時期なのでどこも色々と工夫していますね。
何とか耐え忍んでいただきたいです。
オーナーの伊藤君もアイディアマンで
いろいろと取り組みをしています。
また面白い企画を練っていたのでぜひお楽しみに!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
クリストファーの禁酒は1日で終わりました。
彼曰く「1日交替の禁酒」だそうです(笑)
クリストファーのお母さん、彼は元気です!
今日も応援クリックお願いします!!!


