本日、海底力発売日。
本日、海底力の発売日でした!
明日かと思っていたんですが・・・・今日です!!!
そんな発売日にわが社の社員は
自社製品を購入して家で利き酒をするという
勉強熱心さんがいました!!!
せっかくなので写真を撮らせてくれ!って頼んだら
偶然目をつぶっていて(寝ている写真ではないんです!)
これはまずいのでもう一枚取り直しをしたのですが・・・・
結局目をつぶってしまったブルート・・・・
いや、これはこれで面白い!ということで
このまま使わせてもらう事になりました。
この奇跡の2枚を見ながら今日一番笑ったのは醸し屋です(笑)
今年の海底力はかなりすっきりとしており
杯がすすむに間違いなし!の酒になっています。
せっかくの発売時期がコロナと被ってしまい
外で飲んでいただく機会が少ないかもしれませんが
テレビを見ながらチビチビ飲んでいたらいつの間にか飲んでしまう!っていう酒です
もちろん誰かと楽しく飲んでいただいてもかまいません。
最近、釧路でも宅配サービスや
テイクアウトを行うお店も増えてきました。
夜メインの飲食店さんが厳しいイメージでしたが
いつも人気の飲食店さんもその影響は大きいようで
SNSで拝見して驚いたくらいです。
「今まで当たり前に使っていたお店が
気が付いたらなくなってしまった!」
そうやって地域のお店が少しずつなくなり不便なまちになる。
どうしたら自分たちの街が疲弊しないのか
考えることがとても重要だと思います。
K-bizさんと商工会議所さんでも釧路飲食店テイクアウト可能店一覧を作成してくれていますので
何かのご参考になればと思います。
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
いろいろ勉強するにはいい機会なのかもしれないなって思います。
ピンチはチャンス!何がピンチで何がチャンスになるのかを考えよう
今日も応援クリックお願いします!!!


