懐かしき人からの連絡
今日の夕方、懐かしいメンバーから電話が!!!
愛知に帰った、元社員のマイケルが電話をくれました!
「お久しぶりです!」って
変わらない感じで
あの時と同じように冗談を言いながら。
元気そうで何より!!
元上司としては本当にうれしい電話だったけど
製造部社員はいい意味でも変わらない反応!
醸し屋一人で「元気か!!!!!?」って感動してました(笑)
今年、マイケルは転職先で釜屋さんを担当することになり、
いろいろ勉強しているようでした。
更に北海道産のお米にも挑戦するらしく
今年の傾向の情報交換のための連絡だったようですが・・・・
ごめんマイケル・・・・まだその米は使ってないの・・・・
っということで、そんな遠くない先にまた連絡をしてくれることでしょう。
来年は会いに行けたらいいなって思ってます。
懐かしのマイケル。
福司では毎日蒸米が上がっております。
まだ気温が高く、早く寒くなって欲しいなぁってのが本音ですが
去年から始めた裏技でどこまで対応できるか
しっかりと分析値や五感を使って勉強しながら
良いお酒を仕込んでいきますよ!!!!
蒸したばかりのお米も
写真で見るとすごく美味しそうですよね!
とてもきれいなんですよ、蒸したてのお米って!
明日は1本目の仲仕込み
気温が下がってくれると助かるのですが・・・
予報では暖かい(^-^;)
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
マイケル、8月に入籍したそうです!
おめでとう!!
今日も応援クリックお願いします!!!


