仕込みの合間に昆布森港まつり
日曜日、まだ作業がそんなに多くないので出勤メンバーでちょっと長めの昼休みをとり
昆布森の港まつりに行ってきました!
くしろ地域でも遅いお祭りで、かなりの人でにぎわいます。
鮭のつかみ取りやビンゴゲームなどもあり
多くの家族連れのかたが訪れていました。
醸し屋たちも知り合いの漁師さんがやっている千本くじにチャレンジ!!
なんと大当たりの鮭を2本も出してしまい
知り合いの漁師さんに「お前らもっていきすぎだ!!」って怒られちゃうくらい(笑)
きっとこの鮭は、仕込み時期の賄いになることでしょう!!
お土産に昆布も頂きました!
なんか料理に使います!
同じ会場内にある鉄砲汁の販売店。
東京では聞きなれないと思いますが
蟹が入った味噌汁を鉄砲汁と言います。
去年は花咲ガニだったのに
今年はなんとタラバガニの鉄砲汁!!!
いくら北海道に住んでいてもタラバの鉄砲汁はあまり食べません!
流石漁師町のお祭りはすごい!!
本当なら前回の大きな台風の日だったので
仕込みが始まる前でしたが
今回はもう始まっていたのであまりゆっくりできなかったけど
楽しませていただきました!
その帰り、クリストファーがタルトの美味しい店があると教えてくれました!
興津の方にあるRAMACHiさん、
美味しいけど通常のタルトよりもやや小ぶり。
「きっと明日、優しい先輩が買ってきてくれるはず!」なんて
おねだりをする後輩たちに、なんと今日ツヨシ氏が買ってきてくれました!!!
朝来たらおねだりクリストファーの机の上にケーキの箱・・・・
まさか!!!!
ちょっと早いサンタさん!?(笑)
休憩時間には紅茶を入れてティータイム!!!
予想以上に美味しくてびっくり!
外の生地がすごく美味しいクッキーの様に
サックサク!!!
甘すぎないし、クリームとかでゴテゴテしていなくて
男でも美味しく食べれます!!!
ちょっと贅沢なティータイムに最高ですよ!
うん、また食べたい・・・・
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
もし、福司で働いたらどんなライフワークが待っているのか・・・・
そのヒントはこちらをご覧ください!
蔵人が釧路の暮らし方をイメージして作ったPR動画です!
https://www.youtube.com/watch?v=ctckc8eBNGE
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
昆布森のお祭りも楽しかったけど
タルトもおいしかった~
仕事だったけど良い週末でした!!
今日も応援クリックお願いします!!!


