fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

イッケンヤカレーコミンさんでカレー

3DF6E8E0-9BE9-484E-A93A-3BD80A35D6A5.jpg


ある日のお昼。
蔵の近くにあるカレー屋さんに後輩2人と行ってきました。
近くのカレー屋さんってのは「イッケヤカレー コミン」さんです。
家で作るカレーと違うので定期的に食べたくなるんです。

同じく近くの千歳寿司のイタリアンチラシと同じく
癖になる美味しさってやつですね

「子供の頃に読んだ!」といって本棚から
「もちもちの木」という絵本を持ってきたクリストファー

34882698-673B-4F7F-BFE4-171F7EAF2160.jpg


「思ってたの違った・・・」
自分の記憶していた物語と違うと訴える顔


醸し屋は新しくiphone11にしたので
そのカメラの性能に感動し写真を撮りまくってました(笑)


4C16F966-73A8-402A-80B6-975E1DBD6C85.jpg


既に単焦点レンズのミラーレス一眼を持ち歩かなくてもいいのでは?っと思うほどの
画質の良さにびっくり!!!
前回まではiphone7でした(笑)


4C6A26A2-B4F9-4828-B6A4-C8E35B0733D4.jpg


とにかく写真を撮るのが楽しいし
変な写真がもうとれないっていうようなうたい文句なのもなんかわかります。
すげーなこのカメラ。


5D009460-E5CD-4420-9878-3DA7D4A204BA.jpg


もちろんカレーも安定のおいしさ。
お腹が空いていたので大盛にチーズとスパタマ(スパイスに漬けたゆで卵)をトッピング。
結果、お腹はいっぱいで
次回は普通サイズにスパタマダブルで行こうと思いました(笑)

コミンさん今週末、日曜日にキッチンカーデビューするそうです
場所は国際交流センターのイベント。
気になる方はぜひ!
キッチンカーもかなりこだわっていたので見に行ってみたいなぁ


【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社




最後まで読んでいただきありがとうございます!

カレー見てたらお腹が減りました・・・・
醸し屋は明日、ゴミ拾いのボランティアです!!!
休みなのに早起き・・・・

今日も応援クリックお願いします!!!




banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ


Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3565-0cc5c455