黒岳に寝て黒岳に行く
ワァ~~~~~って酒豪写真ならぬ集合写真!
上川大雪酒造製造部の皆さんと
福司酒造製造部一同。
みんな各蔵のお酒を持っていてくれていますが・・・
上川大雪酒造の副杜氏がなぜかのウーロン茶を持っているという(笑)
普段話をする機会もなかなかない蔵人同士の交流が
どのくらい盛り上がったかはこの写真をご覧いただければお判りいただけることでしょう!!
そして大宴会の後は蔵の向かい側にあるオートキャンプ場のロッジ
「黒岳」に宿泊。
5人用と書いていたのでテントは置いていこう!っと
釧路に置いてきてしまったんですが
どう見ても大の大人5人はきびしい広さ(笑)
どういう計算でそうなったのか・・・・
翌朝、せっかく黒岳にとまったのだから
黒岳に行ってみよう!っと
ロープウェイにはいってきました!!!
かなりインバウントの方が多くてびっくり
中にはヒールの女性もいましたが・・・
結構観光名所だったんですね。
近くの温泉地は少し寂しい印象でしたが
どこの温泉地もそんな感じかなぁ・・・・
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
製造部ではなぜか、ドラクエウォークとポケモンGOが流行っています(笑)
いつまでのブームかわかりませんが(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


