fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

くしろ大漁どんぱくにて「太陽色のひととき」

IMG_0137.jpg


先週の金曜日からくしろ大漁どんぱく開催されていました。
毎年中日の土曜日に国際交流センターにて
「いい味イキイキくしろ」という催事があり
そこで我ら福司がお酒の販売をしております。

例年樽酒を枡で提供しているのですが
今年は枡酒と太陽色のひとときをボトルとグラスにてご提供させていただきました。


思ったよりもボトルを購入してくださる方が多くてびっくり。
市内でも酒屋さんにしかお取り扱いいただいていないので
「欲しかったけど売っている場所がわからなくて」と
会場で購入できることを喜んでくださる方もいました。


また、スパークリング清酒を飲んで
美味しかったからか、ボトルで購入してくれた方
ご自宅でも美味しく飲んでいただければ嬉しいです!!


太陽色のひとときはお近くの酒屋さんでもお取り扱いいただけていると思います。
あと直売店でもお取り扱いしておりますが
出来ればお近くの酒屋さんをご利用ください!!!!


普段酒屋さんをご利用しない方も
酒屋さんに行くきっかけにしてほしいという思いも
この商品には込められております!


F55AADA4-38A1-4688-9D90-ACFE8083EA5A.jpg



毎年恒例!
お蕎麦屋さんの皆さんと国際交流センターの裏手より
三尺玉が上がる直前に外に出て
みたらすぐ戻るというシステム(笑)


今年はかなり奇麗に見えてました!
数年前は雲が低くて上半分見えない年もあったなぁ~



【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社




最後まで読んでいただきありがとうございます!

千葉・・・かなり大変そうです。
北海道でも去年ブラックアウトになりましたが
その時とは比べ物にならないくらい
千葉の皆さんは大変なんじゃないかと思います・・・・。

今日も応援クリックお願いします!!!




banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Comment

たかちゃん says... ""
どんぱく いきました!旭川から来た義父母が絶賛しておりました!後、升でのお代わりシステムをいたく気に入ってました!ありがとうございます!
2019.09.17 23:07 | URL | #- [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
たかちゃん様

コメントありがとうございます。
毎年行っておりますので、また義父母がいらっしゃいましたらお越しください!
喜んでいただけて良かったです!
2019.09.18 17:55 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3558-283f1e1c