fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

「太陽色のひととき」本日発売!

太陽色のひとときjpg


福司酒造100周年を記念し
商品開発させていただきました
スパークリング清酒

「太陽色のひととき」

が本日発売となりました!!!!




(またもやフライングしている情報は入っておりましたが・・・・)



本日載せた画像は、太陽色のひとときのフライヤーになります。
ラベルイメージをそのままに
皆さんの脳裏に!!!
いや!!!

皆さんの海馬に刻み込んでいただけるようなフライヤーです!


そしてイメージとなっているのが
ネーミングもそうだったのですが
「小説のような~」ってところもこのフライヤーのイメージしているところですね。
なんとなく小説のタイトル風な商品名の書き方じゃないですか?


お酒そのものが完成品ではなく
そのお酒を飲んでいる皆さんがその物語の主人公なんじゃないかと思います。
そんな思いで是非飲んでいただければと思います。



こだわり話をもう一つ。
今回デザインをしていただいた鎌田さんですが
実はこの黄色に非常にこだわってくださいました。



黄色といっても蛍光色の強い黄色や
緑がかった黄色など幅広いのですが
ラベルの色合いを出すのに
印刷会社さんで何度も色の調整をされたそうです。


様々な物語や想いいの中つくられたラベルです。
ラベル買いしてグラスに注いだら終わりじゃなく
ラベルや裏ラベルを見ながら
いろいろな思いや想像をして物語を考えていただきながら飲める
そんなお酒にしております。



是非、ご賞味ください!



【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社




最後まで読んでいただきありがとうございます!

皆さんのご感想お待ちしております。
来年はどういう方向にしようかなぁ

今日も応援クリックお願いします!!!




banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ




Comment

気になる says... "買いたいのですが"
どちらにこのスパークリングは売ってますでしょうか。教えて頂けるとありがたいです。
2019.08.24 02:22 | URL | #- [edit]
醸し屋 カズマ says... ""
コメントありがとうございます。

釧路市内でしょうか?しないですとお酒屋さんにて販売していただいてます。今回の商品はスーパーなどではなくお酒を専門に扱う酒屋さんをメインにお取り扱いいただいてます。お酒屋さんに行ったことない方に、是非足を運んでいただきたいという思いもありますので、どうかご理解いただけますようにお願いいたします。
もちろん直売店でも販売中です。是非ご利用ください。
2019.08.26 18:19 | URL | #A1vz8dvw [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3543-7b2894ec