くしろぐらし動画コンテストに向けてのテストBBQ!?(笑)
お盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか?
醸し屋は売店当番のメンバーと共に出勤し
製造計画等の事務仕事をしておりました。
休み期間中は早めに帰れるので
仕事が終わった後がゆっくりできます。
そん中ついに飯盒で作った燗銅壷が出来ました!
本で見たものを見よう見まねでつくったのですが
結構試作品のつもりくらいで作っているので
作りは雑ですが、なかなか使えます!
網も100円均一で買ってきたのを自分で作り直して組みました。
ほとんどの素材は100円!!!!
飯盒とチロリ以外は300円で入手です(笑)
燗銅壷、買うとなると高いので・・・
平日の晴れた日
売店終わったら出勤していた社員でBBQをしようと誘って
この飯盒の燗銅壷の検証をしました。
火のついた炭をいれてお湯を沸かします。
熱源がもったいないので炭の上に網を置き
買ってきたエイヒレを炙る
なかなかいい感じです。
炭を入れるスペースも大きくとったので
水が温まるのも早そう。
ちょっとした夏の遊び道具になりそうです!
福司のBBQは肉少な目(笑)
ビールより日本酒の消費がおおいので
酒の肴になりそうな氷下魚やエイヒレ
野菜や串ものが多かったですね。
和商市場のお隣、たんちょう市場に
ヤングコーンが売っていたので購入!
和商にはタコの吸盤だけがわんさか入って400円という
魅力的商品を見つけたので購入!
以外にも一番人気はタコの吸盤の串が人気でした!
もう少しメンバーが多かったら
肉の塊焼きたかったです!
ヤングコーンをもつブルート!
気軽にBBQができるのもくしろのいいところですね!
「太陽色のひととき」発売まで残り2日です!!!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
福司でもくしろぐらし動画コンテストの準備をしています!
がんばって2点応募したいけど・・・間に合うかな!?
賞金でBBQだ!!!!w
今日も応援クリックお願いします!!!


