キンキンに冷やして飲んでみて!
(写真は去年の)
昨日発売になりました、2年目になったCOCOROMI
「試験醸造やってみました。」ストーリー。
去年、この商品が世に出ることになったのは
実は予定外でした。
本当は普通に純米酒と調合され、世の中に出ることなく終わるはずの
本当に内々の試験醸造作品でした。
実はもう一つ、内々で仕込んだお酒もあったのですが(全然違う種類のお酒)
これに関しては日の目を見ず昨年は終わりましたね(笑)
実はそんな試験的な挑戦も少しずつしております。
予定外のリリースだったこともあり
ネーミングも「試験醸造やってみました。」という
ストレートなネーミングをタイトルにしたラベルに仕上がっています。
試験的に仕込んだお酒のしぼりたてを利いたとき
「これはいいかも!!!」っとびっくりする香りと味わいだったのを覚えています。
その商品への驚きに、試しでリリースすることになったため
今年度は商品化しないという話だったのですが
この度、発売する運びとなりました。
実は今年は去年の反省点を活かし、より質を高い状態でビン詰め出来ないかという工夫もさせていただきました。
実際それの成果がどれだけあたのかはもう少し時間が経たないとわかりません。
ただ昨年度よりも甘さを抑え、すっきりとした味わいに仕上げています。
去年のものよりもより飲みやすく
するすると飲めるイメージになっていますね。
個人的にはもう少し酸が欲しいところですが・・・・・
日本酒らしい日本酒ではなく
また少し違った分野の日本酒として楽しんでいただければと思います。
来年度以降もいろいろと試したいことがあるので
お楽しみに!!!!
福司にとって新しい分野の挑戦の一歩となればいと思います。
COCOROMIは冷やして飲んでいただくのをおすすめしています。
キンキンに冷やし、すっきりとした味わいのCOCOROMIをお試しください。
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ココロミのんだよ!ってコメントお待ちしております!!!
今日も応援クリックお願いします!!!


