fc2ブログ

北海道 釧路の地酒 『福司』 若僧蔵人の醸し屋日記

北海道(特に道東)の美味しいや楽しいを日本酒を通じて紹介します。

新入社員M君(あだ名はまだない)くしろIターン日記!?

A749E393-8A92-48A3-98AD-6B756C88B63B.jpg

始まりました大掃除!!!
まずは掃き掃除。
普段から掃き掃除やモップ掛けをしてはいますが
仕込み初めと仕込み終わりの大掃除は
年末の大掃除並みに徹底的に行うのが福司流。

なので格好もかなり完全防備で
マスクに上下汚れていい服装
頭にはタオルのメンバーも。
(衛生帽が汚れてしまうので)


そして完全防備班とパートさんたちに分かれ
完全防備班はライトをもって潜ります。


潜り役は精鋭のみ(笑)
心身共に鍛えられたものが潜るのです。



どこにもぐるのかというと・・・・
タンクの下の部分。
暗くて見えないのと、外側から出は埃を出し切れないので
潜りこんではいていきます。


E2EEB11F-707E-4BC8-9D1D-891C5590EEE4 (1)


こうやって、精鋭部隊が内側から崩し
外で集めて処理を行うのです(笑)


それがすべて終わると
次にブラッシング。
デッキブラシでしっかりと擦ります!!!!
たまに撫でているだけの人がいますが、そんなのはダメ!
しっかりと汚れを見つけ撃退!!


新人M君にもブラシの極意を教えました(笑)


新入社員M君(あだ名はまだない)、実は釧路生活をしていますが
醸し屋同様車がない生活をしています。
不便だといっておりますが、それでもないならないなりの生活を今しているところです。

将来的に車を買うことになるかもしれませんが
個人的には、車の無いIターン移住者が見つける釧路の面白みに注目しています(笑)
どんな休日を過ごしてどんな発見をするのか。

とりあえず、醸し屋のおすすめなどは伝えていこうと思います!
新入社員M君(あだ名はまだない)くしろIターン日記もお楽しみに(笑)




【蔵人募集のお知らせ】

福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!

■資   格   短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容   清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上

085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社




最後まで読んでいただきありがとうございます!

ブログのネタが・・・・増えた!!!(笑)

今日も応援クリックお願いします!!!




banner21.gif にほんブログ村 酒ブログへ

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://fukutsukasa.blog64.fc2.com/tb.php/3492-f4e086a8