福司のカップ酒にも名前があるんです!
釧路にもやっと春が訪れそうですが・・・・
寒くてストーブをつけているくらいです。
桜といえば、暖かくなりはじめるとパッと華やかに先
散り際も美しい花ですが
釧路は寒くてなかなか咲かなそうです。
今週末も寒そうですし来週も寒い予報・・・・
暖かい地域のようにパッと咲いて
美しく散らせてあげたい・・・・
そんな寒い釧路でもつかの間の暖かな日に
厚着をして花見をするような文化ができてほしいと思います!
そんなときに飲んでほしいのがこちらのカップ酒!
昨年より少しずつ入れ替わっています
福司のカップ酒ですが、皆さんこのカップ酒には名前があるのはご存知でしょうか?
よく知られているカップ酒の代名詞ともいわれる「ワンカップ」。
こちらは大関さんの商品名なんですよね。
これ知らない人意外に多くて
カップ酒はワンカップっていうと思っていますがそうではないですよ~
ワンカップは大関さんのカップ酒の商品名です!
それと同じように福司のカップ酒にも名前があるんです!
知っている人はかなりレベル高いですよ!!!
「ツカサカップ」といいます!
福司の手ぬぐいに使われた模様をカラー印刷した商品なんですが
いまのところ女性に人気が出ております。
しないですと様々なところでお取り扱いいただいており
お土産などにも使っていただけています。
醸し屋的には、今年の夏まつりに浴衣を着た女性が花火を見ながらツカサカップを飲んでくれたり
JRのキヨスクで購入して釧路~札幌の間楽しんでいただけたらと思います。
また、キャンプなどに持って行って、湯銭して燗酒でもいいですよね!
(湯銭する際はキャップを開けてください!破裂の恐れがあります)
ツカサカップを楽しむために夏祭りに行く!なんてなれば造り手としてはうれしいですよね。
醸し屋も日本酒好きの皆さんとツカサカップを野外で乾杯したいです!
皆さんもツカサカップのインスタ映えする画像が撮れたら
ハッシュタグ付きで投稿してください!
製造部でもInstagramのハッシュタグはみんなで見ています!
(#福司 あるいは #福司酒造 でお願いします。)
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
くしろで観葉植物がそろっているお店御存じの方いませんか?
いろいろ見て回っているのですが・・・・
今日も応援クリックお願いします!!!


