札幌 「手打ちそばと料理 耳」
遊びに行くというと、どちらかというと東京に行ってしまう醸し屋ですが
ここ数年はお仕事の関係もあり札幌に行く機会が少し増えました。
数少ない知ってるお店の1つが、手打ち蕎麦と料理 耳さんです。
いつも拝見させていただいている、札幌のお寿司屋さんの女将さんのブログで
気になるおみせをチェックしているのですが
その中にあったお蕎麦屋さんの1つです。
かなり前に行った際に、マスターが釧路出身者ということを知ってからは
なんだか親近感を感じていたお蕎麦屋さん。
やっと久々に行くことができました。
まずはビールとそのあてを注文しメニューをゆっくりと眺めます。
ここのおすすめは釧路には無いからすみ蕎麦!
それは〆に取っておいてメニューのあてでお酒を楽しみます。
醸し屋が行ったときにはお燗番娘がいました!
もう少しで利き酒師の資格を取るという話から
おすすめの燗酒をお願いし、日本酒談義をしたり
お隣にいたおば様とお話ししたり。
メニュー、何頼んだのかすっかり忘れてしまいました(笑)
もう一か月以上前の話だから・・・w
一生懸命写真を撮っていたら
お隣のおばさまが、これも撮りなさいと撮らせてくれました(笑)
カモ肉好きとしては気になっていたメニューですが1人では量が多そうと断念。
なんといってもからすみ蕎麦の分を開けておかないといけないから!!!
耳さんにはもちろん福司も置いてくださっていました。
マスターの出身地の地酒ということで気にかけていただけています。
くしろの街の話もいろいろしました。
ジョイパックチキンがなくなる話とか・・・・
噂では復活するとか!?
〆にはからすみ蕎麦!!!
黄色というか、オレンジというか・・・・
その部分全部からすみです!!!!すごい!!!
以前も食べましたが見た目が圧巻ですね
まぜないで、最初は蕎麦とからすみだけで楽しんで
蕎麦がなくなってきてから混ぜまぜしていただきました。
かなり酒がすすむ、肴になる蕎麦です!!!
からすみもそばにあうものをいろいろ試したと以前言っていました。
入り口には木彫りの耳が!!!
気になる方はぜひ耳さんでからすみ蕎麦と福司を!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今週はお家でゆっくりできる日は・・・ない!!!
一週間頑張ろう!!
今日も応援クリックお願いします!!!


