まっちゃん弁当×福司 あと11日 釧路青年会議所 地域活性化委員会×福司 あと10日
福司酒造創業100周年まであと11日(3/30)をカウントダウンしてくださったのは
福司でもお弁当を頼んでいる、「まっちゃん弁当」の皆さんです!
リーズナブルな上に配達をしてくれるという、とても便利なお弁当屋さん!
冬期は賄いが出るのですが、賄い週間が始まる前と終わった後の期間にお願いしています!
製造部のほとんどが独身者。
なのでお弁当付きはとてもありがたいですね。
まっちゃん弁当のお気に入りは鶏照り焼きの時です!(笑)
鶏好きな醸し屋にはうれしいお弁当で
働き手にはうれしいボリューム。
つくり手が見えるお弁当ってのも安心につながりますよね!
甑倒し後、火入れまでお弁当の予定です!
そのあとは・・・・各自お弁当を作ってきます!!!
そして、福司酒造創業100周年まであと10日(3/31)をカウントダウンしてくださったのは
釧路青年会議所 地域活性化委員会メンバーの皆さんです!
自分が委員長を務めている委員会メンバーにも参加してもらいました!
今年は移住に関することを行います!
テーマは都市一極集中の人口問題に対し
地方の都市に人を呼び込むには?
難しい若者にターゲットを絞った移住や定住をテーマにしています。
釧路が若者の力で活気あふれる地域になって欲しい!!!
そして沢山に日本酒飲んでね!!!(笑)
っというのは冗談ですが、
若者が帰りたくなるふるさとくしろとは?というテーマで行います。
福司酒造でもUIJターンの方も蔵人で募集しております。
少しでも地域の活性化のお役に立てれば幸いです。
短いに釧路に戻りたく、日本酒に興味がある方がいたら
今がチャンスだよ!!!っとお伝えください(笑)
福司では全国からやる気のある方を募集しております!!!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
私・・・風邪ひきました・・・・現在マスクマンです
今日も応援クリックお願いします!!!


