愉酒屋さん×福司 あと21日 釧路夕焼け倶楽部×福司 あと20日
福司酒造創業100周年まであと21日(3/20)をカウントダウンしてくださったのは
札幌清田区にあるお酒屋さんの愉酒屋さんです!
福司もお取り扱いいただいてますよ!しぼりたても置いてくださっていたはず!
愉酒屋さんとのきっかけは、スタッフの鈴木さんが醸し屋を訪ねてきてくださったことから始まりました。
実は旭川の小川商店に次いで二人目の訪問で
いろいろとお話をさせていただいたことをきっかけに
醸し屋が仲良くさせていただいております。
札幌や旭川のお酒屋さんは沢山あるでしょうけども
その中でもわざわざ足を運んでくださったことにとても感謝しています。
しかも福司を知ろうとしてくださる姿勢はとてもうれしいですし
東京の飲食店さんにも福司をもってわざわざ行ってくださったり
自分たちでは出会えない方に福司を届けてくださっています。
札幌中心部からは少し離れていますがお近くにお越しの際はお立ち寄りください!
そして、福司酒造創業100周年まであと20日(3/21)をカウントダウンしてくださったのは
釧路夕焼け倶楽部の皆さんです!
釧路の夕焼けを全世界に動画発信するなど、世界三大夕日がくしろにもあまり定着していない時代から
夕焼けがくしろの資源として活動されていました!!
実は醸し屋も帰ってきてすぐ位に皆さんと知り合い
何度もご一緒させていただいたことがあります。
今はもう釧路にはおられないメンバーもいらっしゃいますが
夕焼けフォーラムの際には、こうやって釧路に来てくださっています。
夕焼けをきっかけに釧路の関係人口になってくださっているってことですね!
そして、皆さんご存知でしょうか?
福司を使った夕焼けハイボールというものが存在したことを!!!!
緑色は夕焼けのグリーンフラッシュをイメージして
青リンゴのシロップを使用!
さっぱりして美味しいですよ!!
今はどこかで飲めるのかな?
釧路には夕日ハイボールってのがあるんですがね
それはウイスキーなんですよ!
で、夕焼け倶楽部の皆さんが
「釧路のハイボールなのに福司を使わないなんて!!!」って
福司を使用した夕焼けハイボールを考案してくれました!
是非リバーサイドのお店の皆さん!
夕焼けハイボールを観光客の皆さんに提供してください!!!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
久々にお家でゆっくり!
何か作ろうかなぁ!!!
今日も応援クリックお願いします!!!


