お酒屋さん×福司 あと25日 千歳鮨×福司 あと24日
福司酒造創業100周年まであと25日(3/15)をカウントダウンしてくださったのは
先日、釧路国税局より依頼があり行った講習会に参加してくださった
くしろの酒屋さんの皆さんです!
普段地元で福司を販売いただいてる皆さんに対し
福司の考える地酒についてお話しさせていただきました。
その後見学と利き酒を行い
参加者の皆様にはグループディスカッションの後に
発表をしていただきました。
普段の見慣れているお酒を前に
どのようにお客様に進めればよいのかを考えながらの利き酒や
実際に造りてからの商品背景を聞いての利き酒は
参加者の皆さんも初めてではないでしょうか。
ワインの勉強会とかはあるでしょうが
日本酒の勉強会は少ないようです。
その後、酒屋さんに従業員に対して利き酒のやり方を少し教えたいという話も頂きました。
酒屋さんのレベルが上がれば、日本酒の提供のしかたも変わってくるかもしれませんね。
福司酒造創業100周年まであと24日(3/16)をカウントダウンしてくださったのは
ご近所仲間でもあります千歳鮨さんです。
私たち製造部もよく利用させていただくお店でもあり
実はMジュン氏の義理の実家でもあるんです!
なので製造部の飲み会の多くは千歳鮨さんをつかいます。
ランチも900円でイタリアンチラシ寿司と稲庭うどん(小)とデザート付き!
イタリアン寿司は一度食べたらまた食べたくなる美味しさ!
食べたことのない方はぜひ食べてみてください!!!
【蔵人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
あーーーー仕込み終わったら
千歳寿司にランチしにいこっと!!w
今日も応援クリックお願いします!!!


