旭川の小川商店×福司 あと30日 金安家×福司 あと29日
福司酒造創業100周年まであと30日(3/11)をカウントダウンしてくださったのは
旭川のお酒屋さん「小川商店」さんです。
初めての出会いは全く面識のないところからでした。
ご連絡をいただき、旭川からわざわざ来てくださった小川さん。
年齢の近さや、同じ悩みを投じ抱えていたこと
(小川さん治りました?w)
それにそうやって訪ねてきた酒屋さんは、実は小川さんが初めてだったこともあり
醸し屋にとってもいろいろと学ばせていただけるいい出会いだったと思います。
今の製造部にとって、旭川という未開拓の地で
福司の可能性を消費者の皆さんに聞いてくださる
私たちの代弁者としても、とても心強い酒屋さんです。
またご夫婦共に製造部メンバーはお会いしていて
お二人の人柄に製造部みんなひかれています。
このカウントダウンの写真にもエピソードがあります。
いつもお会いすると笑っている印象ですが
体格から格闘技系やあっち系に間違われるようで
この写真も小川さん自体は笑っているそうです(笑)
誰が見ても真顔なのに(笑)
そんな旭川の酒屋さんからも
応援のカウントダウンをしていただきありがとうございます!
旭川周辺の福司好きの方は、ぜひ小川さんにお立ち寄りください!
そして、本日(3/12)は福司酒造100周年まで
あと29日となっております。
本日カウントダウンしてくださったのは醸し屋の友人のお子さんであり
未来の福司愛飲者!?さんです。
こちらの家族も福司愛が溢れすぎて
ベビー服を作ってくれたようです!!!
本当はご家族で写真撮影に望んだそうですが
上手くいかず、頑張って撮った写真がこのショット!
きっと君が大人になる頃には福司酒造が120周年を迎えています!!!
醸し屋は57歳の予定ですね!
そう考えると120周年も祝えるかも!?
その頃も変わらずくしろの地酒としてあり続けれるように頑張っていきたいと思います。
お酒は二十歳になってから!
皆様の応援とご協力ありがとうございます!!!!
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
最近のマイブームはするめを買ってきて
駄菓子みたいな味付けにして食べる事です(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


