つむぎ家×福司 あと32日 斎藤家×福司 あと31日
週末も休まずカウントダウン!!!
ということで福司酒造創業100周年まで
あと32日をカウントダウンしてくださったのが
赤ちょうちん横丁にある「つむぎ家」さんです。
狭い店内ですが気さくなマスターのいるお店。
隣のお客さんと仲良くなれるのが赤ちょうちんの良いところじゃないでしょうか?
この日もつむぎ家さんに来たお客様にも
100周年のカウントダウンに参加していただきました!!
話を聞くと、醸し屋のブログを読んでくださっているそうで
そうなれば、せっかくなのでブログに登場しちゃいましょうよ!!!っと
お客さんを巻き込んだカウントダウンです!!!
「福司を応援しています!」の声が聞けたうれしい時間でした。
そして日曜日で31日目!!!
この日カウントダウンに参加いただいたのが
醸し屋が返ってきたころよりお世話になっている
斎藤ご夫妻が参加を表明してくださいました!
見てください!あふれんばかりの福司愛!
ご自宅にあったストックされている福司を並べて写真を撮ってくれています。
その後ろには、日本手ぬぐいまで!!!
売店限定の限定酒も並んでいますね!!!
これで全部かと思ったら、全部出そうとした奥さんを
旦那さんが止めてこれだけにしたとのこと(笑)
すでに製造部の誰よりも自宅に福司があるという
福司愛溢れたご夫婦。
活性酒などの新酒が発売する日に毎年その日の出来を飲んで確かめる先輩が
この斎藤先輩です。
もう何年も一緒に出てるので、いつの活性酒が好きだとか
そんな話をする事もあるくらい。
活性酒の品質向上の立役者の1人かもしれませんね!(笑)
実はこの日が3月10日という事もあり
「サイトウの日」じゃないか!ということでこの日を選んでいただきました。
そして今日がカウントダウンの30日目です!
すでに写真はいただいているのですが
ブログへの掲載は明日にさせていただきますね!
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
もう海底力飲みましたか??
今日も応援クリックお願いします!!!


