栄屋酒店×福司 あと33日
栄屋酒店 × 福司酒造
福司酒造 創業100周年まであと33日!!
本日カウントダウンに参加してくださったのは
醸し屋がくしろに帰ってきて一番初めに知り合った酒屋さん
栄屋酒店さんです!!!
実は小中の時の同級生のお兄ちゃんでもある現在の社長渡部さん。
人柄もよくものすごく腰が低い方です。
10何年のお付き合いもあり
忙しい中でしたがカウントダウンにご協力くださいました!!
くしろの繁華街、末広の中を自転車で配達をしたり
お酒の入った籠を持った大学生が配達をしていたら
それは栄屋酒店さんのバイト君たち。
ちゃんと賄いまでついているので、学生さんたちも安心!?(笑)
写真を撮りに行ったときは、バイトさんたちはみんな配達に行ってしまい
残念ながら社長だけ取らせていただきました。
プライベートでもいろいろと支えていただいている
醸し屋にとってお兄さん的な存在です。
今後とも福司酒造をよろしくお願いいたします!
また、お酒のご入用の時には、栄屋酒店さんもご利用ください!
本日は純米吟醸酒の添え仕込みでした。
添仕込みは、添桶と呼ばれる小さめのタンクに一度仕込んでから
仕込みを行うタンクへと移動します。
これが手間になるので、直接大きなタンクへ仕込むことを
スッポン仕込みと呼びます。
添仕込みを行っている様子を撮影しに行くと・・・・
ちゃっかりカメラ目線。
思わずこちらも吹き出します。
仕込みはしっかり目標温度で仕込むことができました。
今日から数日間あわただしい日ですが
製造部のみんなには歯を食いしばって頑張っていただきたいと思います!
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日、海底力発売日です!!!
今年は大吟醸酒となっております!!お楽しみに。
今日も応援クリックお願いします!!!


