明日解禁!福司の白い悪魔「活性清酒 純生」
福司の白い悪魔こと
今年度の活性酒が、ついに明日発売。
解禁日ですよ~~~~~~
今年、5~6月は気温が低くかった一方で
夏は猛暑という、農家さんも大変ご苦労された年かと思います。
蒸米の硬さを見るために作るひねり餅の感触では
例年よりも弾力が強いようにかんじました。
溶ける年という調査結果から
あまり雑味などの味の重さを出さずに
爽快な活性酒に仕上げるよう何点か工夫もしています。
その一つが、昨年度初めて仕込んだ
「試験醸造やってみました。」でチャレンジした白麹の応用。
活性酒は冷やして飲む方が多いので爽快な酸を出すために
少量使用しています。
昨年よりもやや甘さを残し活性を促す一方
くどさを残さないようにクエン酸の酸味でキレを出すようにしました。
仕上がりとしてはかなりすっきりとした酒質にあったと思います。
これでビン内での微発酵が出てくれれば。。。。
すっきりしたピリピリ活性酒になってくれる
・・・・・はず・・・ですがここは読めないところで
正直不安要素です。
行き過ぎて噴き出したりすることも考えられますし
どの程度になるのか・・・・
あるいは不発弾に終わるのか・・・・
ちなみに活性が出るまではしばしタイムラグありますので
発売当日はちょっと期待できないかもしれません。
また、例年ですと720mlのほうが活性していますが
今シーズンは一升瓶のほうが活性していそうな気がいします。
とにもかくにも
今年もかなり苦戦しながらもなんとか仕上がった活性酒。
ぐびぐび行けちゃうと思いますので
泥酔にはご注意を!!!!
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を随時募集しております。
Iターン希望者・Uターン希望者の方はもちろん、
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
空港やJR、高速道路など田舎過ぎない田舎で
仕事とライフワークのある生活をしませんか?
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
結構雪降りましたね・・・・
車通勤組は雪かきでへとへとになるだろうな~
釧路ってあまり雪が降らないので
雪かき慣れしてないんです・・・・・
今日も応援クリックお願いします!!!


