本当はおいしいのに・・・なぜみんな知らないの?
なんだかんだで忙しかった週末。
朝からご飯を食べる時間がなく
結局夕方に食べたご飯は胃にやさしいコレ。
東家総本店「竹老園」さんのあわ雪
泡立った卵のお蕎麦です。
これがおいしい。
皆さん天ざるとか頼んでますけどね(笑)
このお蕎麦は優しい卵の味とかえしで
とてもマイルドなお味。
家ではなかなか再現できない一品ですから
なおさらここに来たら頼んでしまいます。
社長に教えてもらってからずっとこれです!!(笑)
釧路人でも知らない方が多いこのお蕎麦!
是非お試しあれ!
さて、蔵ではお休みをとってなかった製造部がお休みを取り始めました
なので人数少なめです。
そんな中、今シーズンの製造計画(仮)を作成し4月までのシュミレーションを何度もしています。
タンクの流れや麹室の動きなど
発酵日数やその他の作業との兼ね合い
うちは半仕舞なので結構スケジュールが混むんです。
いかに作業する人たちが間違いをしないようにするか
トラブルをなくするか。
卓上で行うのが今の作業です。
あ!!!忘れてたことを思い出してしまった!!!!
早急にやらないと。
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を若干名募集しております。
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
バリュウムで1げっぷ!!
膨張剤お替りの刑でした(笑)
今日も応援クリックお願いします!!!


