地域の魅力発掘
先週の霧フェスティバルに続き
今週末も、くしろ女子旅フェスの主催でした。
(毎週お祭りの用意側・・・早くお祭りを楽しむ側になりたい)
今回のは釧路に埋もれている面白そうなものや
これから楽しめそうなものを集めて皆さんに知ってもらうというイベント。
普段「お祭り」という場にはあまり見られない出展者様が多く
来場者の皆さんもいろいろと体験してくれていたように思います。
こちらはサンセットクルーズを行っているアイコムさんのブース
以前醸し屋もサンセットクルーズに参加しましたが
天候に恵まれた時のクルーズの素晴らしいこと!!!
めちゃくちゃ気持ちがいいですし、贅沢な時間を過ごせます。
https://icom946.com/crane/
クルーズ船をうまく使って正しい大人の遊びをしていただければ
きっとすごい思い出になること間違いなし!!
夕日を見ながらスパークリングを空けるなんて
すごい大人の贅沢じゃないでしょうか??
何かのお祝いなどに是非!
こちらはキャンドル屋さん。
いつもの完成されたキャンドルではなく
自分でキャンドルチップを瓶に入れて
自分好みの色合いを作るというものでした。
今回は価格もリーズナブルで、子供たちに大人気!
一番最初に完売していましたよ!
そのほかにも限定のチーズケーキやお菓子
マッサージやネイルなどもありました。
マッサージを受けたかったのですが
結構予約でいっぱいで・・・・
結局受けれなかった。
そのほかにも面白いものとしては
サウナテントが会場に用意されていました。
テント型の携帯サウナで
普通に銭湯のサウナのようにムシムシして熱い!
釧路の外気温が涼しいので
水に入らなくてもなんだかすっきりしそうでした。
今回はちょっとした体験ということでしたので
がっちり汗をかくような入り方はしませんでしたが・・・・。
まだまだローカルな面白いものがたくさんあるんだろうから
もっと掘り出せたらよかったのかも。
もっとローカルのおもろい祭りが増えてくれるといいですね。
【求人募集のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を若干名募集しております。
新卒者も歓迎!弊社では様々なことにチャレンジする機会を設けるようにしています。
酒造りだけではなく様々な経験をしたい方!
まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今シーズンの仕込みの計画表つくりを始めました。
間違いをなくするために、今年も少し改善していきます。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


