COCOROMIのラベル来ました。
ラベルが仕上がってきました!
紙質もいつものラベルとはちょっと違う
特別バージョン(?)w
印刷会社さんにおすすめされたやつを使用しています。
ラベル貼り準備のために詰め場(お酒を詰めたりラベルを貼る場所)に
持っていくと、パートの皆さんもまずまずの反応。
お酒もすごく楽しみにしてくれているようでした!
7月中旬には発売したいので作業も急がないと!
今のところの予定では20日販売開始予定です。
メインは直売店とwebショップ。
あと個人的に仲良くさせていただいているお店には
少量でもよければと商品のご理解をしていただき。
こちらも試験的に反応を見てもらい、
その様子や消費者の皆さんの意見をフィードバックしていただければと思っています。
霧想雫の時の第一弾よりは量は多いものの
それでもかなり限定商品となっています。
まだ作っていませんが、Instagramでハッシュタグをつくる予定です。
#COCOROMI #試験醸造やってみました。 #福司
あたりでどうでしょう???
ご協力いただける方はハッシュタグつけてくれると嬉しいです。
ちなみに、製造部ではインスタの#福司はフォローしているので
ハッシュタグつけてくださっている投稿は確認しています。
たまぁ~に「いいね!」もしていますよ~
先日も直売店で購入してくださった方であろう方の投稿を見たりしました!
是非ともお願いいたします!
さて、本日も機械のメンテナンスをしていただいております。
知らない世界はとても興味がありますよね~
メンテナンスしてもらっている機械の他の機械の質問をしても
自分の知らないことが回答として出て、なるほどなぁって思うことが気持ちいい(笑)
素人の理屈ではわからない、プロのお話ですよね~
搾る機械もすっかりきれいオイル交換もしてもらい
また四半世紀は順調に動いてくれると思います。
こんなごつごつした機械も
少しのことで傷んでしまったりデリケートな部分があるのも面白い。
福司の機械は状態は結構いいようで
使い方は間違えてはなさそうです!
去年新しく入った機械たちも
四半世紀持つようにしっかりメンテナンスしていかないとなぁ。
もちろん建物もです。
蔵は今日も・・・・・柿渋臭い(笑)
【求人募集予定のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を若干名募集しております。
新卒者も歓迎いたします♪まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今週末は厳島神社祭です!
蔵にもお神輿さんが来ます
週末はその準備もあるなぁ
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


