土地の恵みに感謝
台風の接近で北海道でも大雨が続いています。
釧路も雨量はさほどでもないですが
天気予報では晴れの日が一週間くらいなさそうな天気。
外作業ができないのはもちろん、
今期の米出来に影響がないのかが心配です。
そんな天気が悪い中ですが
醸し屋の今宵の晩酌セットは
頂き物の旬食材!
尾岱沼の北海シマエビと
イワナとヤマメのから揚げです。
自然の恵みを頂けることに本当に感謝します。
きっと食べたこともない方もいることでしょうが
北海シマエビもヤマメもイワナもおいしい!!!
食べ物を物ととらるのではなく
命や頂き物と考えられるのも大事な食育ではないでしょうか。
ヤマメとイワナは内臓をとってあったので
揚げだ時に開いて、丸々太っているかのように見えますが
広がっただけです(笑)
川魚って生臭い印象でしょうけど
新鮮な魚は全く臭みもありません。
見はフワッフワほくっほくしています。
オフシーズンにこれで酒が飲める贅沢。
やはり自然に囲まれた土地ならでは!!!
だって、海の北海シマエビも食べれて
川のヤマメやイワナも食べれるのですから
なんと贅沢な地域なのでしょう!
あー釣りに行きたい!!
そして今年から、ルアーでの釣りに挑戦します!!
今まで餌釣りだったけど
ちょっと進化して釣りも楽しめそうです。
シマエビも新鮮なので身がぷりっぷり!
冷凍のものも出回りますが
冷凍していないシマエビは
身の閉まり方が全然違いますし
旨味も強く、生臭さがない!!!
これで酒を一献。
美味しいに決まっていますよね!
北海道のメジャーなホッケやシシャモなんかもいいですけど
こういったマイナー食材こそ
地元の人間しか食べれないものじゃないでしょうか??
【求人募集予定のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を若干名募集しております。
新卒者も歓迎いたします♪まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
天気がパッとしませんね。
この雨で蔵に湿気がたまりそうなので
しっかりと管理していきたいと思います。
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


