たこ焼き屋の儀式
ワールドカップ、面白くなってきていますね!
寝不足の方も多いのではないでしょうか?
醸し屋はしっかり寝ました(笑)
先週載せた、試験醸造やってみましたのラベルも
まずまず皆様にご評価いただけ。
「発売を楽しみにしている」というお声もSNS等でいただけました。
近々瓶詰めをしますが、瓶詰め後の商品がどうなっているのか
楽しみと不安が入り混じっております。
ここ数年、定期的な運動がおろそかになってきています。
生活リズムをしっかりとして、冬場の体力づくりをしないと
もう少し充実した人生を歩みたい・・・
久々にプライベートで夜の街に
天気も良かったので徒歩で。
蔵からだと10~15分くらいです。
その日は結構どこも混んでいて
コアな客層がしかこなそうな
たこ焼き居酒屋「はじめ」さんに行ってきました。
タホタホのたこ焼きを
ポン酢で食べるのがおすすめ!
ここに来たら必ずやる儀式。
ハートランドを注文して、マスターと分け合う(笑)
これが自分の儀式です。
美味しくたこ焼き作ってもらうためにもね(笑)
なんとなく落ち着くんですよね~
狭さといいマスターの人柄といい。
また近々いけたらいいなぁ。
【求人募集予定のお知らせ】
福司では日本酒の製造を共にしてくれる方を若干名募集しております。
新卒者も歓迎いたします♪まずはお問い合わせください!
■資 格 短大・高専卒業以上を希望(理系の方希望)
■仕事内容 清酒製造・その他
* 書類選考あり
* 委細面談の上
085-0831
北海道釧路市住吉2-13-23
福司酒造株式会社
最後まで読んでいただきありがとうございます!
来週はもっと暖かい!?
去年も7月は暖かかったけど
8月はめちゃくちゃ寒かったんですよね・・・・
今年は浴衣きれるかな??
今日も応援クリックお願いします!!!
ピンクの文字をクリックしてね

▲釧路の新しい情報探してみませんか?釧路のブログが沢山!!
------------その他に参加しているブログのランキングです。--------------


